子育ておぼえがき

子育ておぼえがき

PR

プロフィール

sarasa6792

sarasa6792

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
あっという間に流れていってしまう子供たちとの蜜月を 記しておきたくてはじめた日記ですが、 わんこが増え、自分記も兼ね…と複合的になってきました。  遠くの家族への近況報告も兼ねているため 長文だし、ちょっと読みにくいです。あしからず(^。^;)
2016年07月09日
XML
カテゴリ: うちのわんこ
リーフの入院中、延命治療について考え、
それまで感じていたことは
より確固たる信念に変わりました。

『私がもしも年老いた未来、病気になったらば
延命は一切必要ないからね!
痛みはツラいから痛み止めの処置だけはやってほしいけれど(^^;
あとは、お願いだから日常と同じ空間で、
あるいは穏やかな場所で最後まで暮らさせて!
暗い病室で一人で寝たきりで、みんなの来るのを待つ生活はイヤだ!』と。


若くて可能性のある時期なら、トライする価値はあるけれど
年老いた先では
私は静かに、『寿命』を受け入れて
日々を慈しみながら枯れるように、あるいはポンっ!と
この世を離れたい…そう思いました。

それから、リーフとの関係について。

最後のお別れの瞬間、思わず
『お願いだから、さっさと成仏してさっさとまた生まれ変わって戻ってきて!!
絶対に見つけるから。
絶対にどれがリーフかわかるから、だからも一度うちの子になって!
も一度楽しい時間を一緒に過ごさせて!!』そう叫んでいました。



天国で再会する…では遠すぎて、寂しすぎて我慢できないから…
だから、この張り裂けそうな気持が落ち着いたら、
寂しさや悲しみが穏やかな思い出に変わった頃に、
もう一度、リーフの生まれ変わりを家族に迎えたいと思っています。

リーフ、またね。


リーフ

笑顔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月12日 11時59分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: