今日も元気に登園した息子
先週まで熱があったとは思えないテンションの高さ
なおってよかったね~
そんななか。。。
テンションだだ下がりの出来事が
(親が)
お迎えのセンセイが無愛想だった
普段からそうなら慣れるからいいんだけど。。
いつもは元気で挨拶やお辞儀をしてくれて
とっても丁寧で明るいセンセイだから残念なのです
行事等で忙しいと
始まる前から頭の中がテンパってしまうのか
こうなってしまうんですよね
園児におはようも。
親たちに挨拶も。
園児を席まで誘導するのも。
なんにもやってくれなくなってしまう
ただバスに乗せるだけ
いや、それだけでお迎えのバスなんだからいいんです。
子供たちを園まで連れて行くだけなんですから。
愛想をふらなくても良いと言えばそこまでなんですがね。
今日、その様子をはじめて見た若ママさんが
あれ何何なの
と、驚いてました。
そうだよね、普段はすっごく笑顔で元気でちゃんとしてるからね。
今日の午後からの先生達だけの行事。
きっと忙しいんだろうなぁ
だからもうああなっちゃったんだろうなぁ
昨日から若干その傾向があったし
明日はその行事に園児もプラスされるから
ますます無愛想になっちゃうんだろうな。
あ~息子が明日休みで良かった
普段優しいセンセイのあのような姿を
息子に見せたくないから。
早くいつもの笑顔でニコニコのセンセイにもどりますように
仮面ライダーフォーゼのベルト クリプレ☆ November 8, 2011
お散歩。 May 6, 2010
内股から外股へ。 April 17, 2010