小学生になってますます活発化していく娘
ほぼ毎日
お友達が迎えに来て一緒に自転車で遊びに行きます
たいていは近くの公園めぐりなんだけどね。
お友達の家でゲームとかをゆっくり楽しむときは
おやつ持参で行きます。
偏った負担にはならないように
こっち行ったら次はあっちの家~って感じで
ママ友同士で都度連絡をとりあっています。
今は物騒なので色々と心配だし
そんな中。
今朝の娘
「ねぇ、〇〇ちゃんのママが毎週金曜日は学童に行かないで
娘ちゃんの家で遊ばせてもらいなさい」って言ってたんだよ
と急に言い出した
はぁ私〇〇ちゃんのママから何も聞いてませんけど
何で?どうして??本当に???と娘に問いただしたら
〇〇ちゃんがママの書いたメモをもっていて
それにそのように書いてたそうで・・・・・
え~っと・・・うち学童じゃありませんけど
そんなに親しくないんですけど
と言うか
幼稚園の頃から色々と問題あって
心底しんどい期間があったりして
色々な人や先生などに相談してたことがあったりしたんだけど・・・・。
スルーですか
とりあえず今日は明日の来客準備があるし
何よりも学校で決められている帰宅時間に絶対帰らないし
(先々週も急に来てそうだった)
息子が昼寝してるんだけど平気で起こすし
ものを勝手に持っていくし
正直勘弁願いたい
今朝も娘が登校して5分くらいしたら戻ってきた
どうしたか?と思ったら
〇〇ちゃんが手袋しないと駄目だって言ったから
取りに戻ってきたと
もちろん〇〇ちゃんも付いてきて
強気で「手袋しないと駄目なんだから」と
娘に言ってました。
でもそんな決まりありません
前も学校に虫アミと虫かごを持っていかないと駄目と言われ
取りに戻った娘
センセイからは何の連絡もなかったのに?と思ってたら
〇〇ちゃんが勝手にそう思ってたらしく
学校に着いたらセンセイから
勉強にいらないものは持ってこないことと注意されたそうで
毎度毎度振り回されているのです。
まあ娘だけじゃないけど。
センセイは注意しても聞いてくれないと言うことで
無視モードに入ってるようにも見えるし
(参観日に寝てたけど無視して授業続けてた)
学童でも問題ありって事になっているそうだし
さ~て今日どうなるか
娘はちゃんと断ってこれるかな
あ~気が重い
またあの子で悩む日々がはじまるのかな
競泳用?超お得激安水着をポチっ☆ October 4, 2011
レインコート?ウインドブレーカー?? April 28, 2010
初ラブレター☆ April 28, 2010