PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
もぅ少しでブログ完成♪とおもっていたら突然の停電~アワアワアワ~(涙)
最近〇〇アレルギーとか免疫疾患の難病の患者さんが多いなぁ~とおもいます。
☆清くんはたまごアレルギーです。幼稚園の給食は食べれないので、お弁当や卵の入っていないパンを持って通園しています。清くんはアイスクリームが好きです。先日一緒に遊んだときに(遊んでもらった<笑>)売店のおばちゃんに「このソフトクリーム、卵ははいっていませんか?」と自ら尋ねていました。卵の入っている食品はたくさんあって、焼きそば麺などにも入っているので、氣をつけないとかゆくなります。その清くんの父ちゃんは椎間板ヘルニアで休職し1ヶ月の入院と半月の自宅療養でやっと最近復職されました。2ヶ所の病院で「手術をするしかない」と言われたそうですが、完全にはよくならないこと、4年5年で再発する可能性が高いことなどを考慮し結局手術は見送られたそうです。清くんには2歳の弟がいます。まだまだ抱っこをしたり手のかかる甘えん坊さんです。子供と遊べない父ちゃんもつらいだろうけど、遊んでもらえない子供たちもさみしい・母ちゃんは益々忙しくなり、イライラすることもあるみたいです。父ちゃんには早く元気になって、かわいいさかりの子供たちとたくさん遊んだり、ハグしたりしてほしい・・母ちゃんとは独身のころいつも遊んでもらっていたので遠くにお嫁に行っちゃう事ことが決まったときは寂しくて、ワーワー泣きました。だから思いもひとしおです。もっともっと幸せになってもらいたいです。母ちゃんには、代替治療として、栄養補強やエゴスキューを提案し、越山雅代さんの「健康元気大革命」の本やブログをみてね~福岡で講演会&エゴスキュー講習会もあるので、参加してみてね♪と伝えました。
☆さちちゃんは小麦アレルギーです。4歳になりだいぶよくなったのですが氣をつけなければ痒くなります。さちちゃんのママはさちちゃんを授かったときから「食」にはとても氣をつけていました。さちちゃんのママは薬(ステロイド)の恐さをちゃんと知っています。だから、安易に薬をつけたりはしません。さちちゃんは小児鍼灸の治療(痛みなどは全くなく改善はされるようです)をうけています。
☆難病といえば、最近高校野球で話題になった愛工大名電の柴田投手ですね。彼はベーチャット病という難病と闘いながらもコツコツ努力を続け甲子園出場を果たしました。彼の野球センスは抜群だそうで病気じゃなかった大物になっていた・・と新聞などに書かれていました。コツコツ努力をし力強く生きている彼すばらしいです。その反面才能や様々な可能性があるのに病気でその才能が生かせないと思うと胸が痛みます。柴田くんや彼の周りの人がどうか栄養補強や解毒で改善・完治をするという事実に氣づきますように!
☆「繊維筋痛症の高校生」体のあっちこちが痛くなったり、しびれたり、不眠になったりする病気です。この病気も原因不明です。彼女のことはブログで知りました。彼女の病気のことは、元アナウンサーの大杉君江さんが亡くなられた時にしりました。その頃、私のリウマチ君は活動が活発で、シートベルトを締めるのも痛くて一苦労だった時だったので、痛いというつらさは分かります。私の場合くしゃみをしたら手首の関節が少し痛み、痺れることがあったので、痺れる感覚も少しだけ辛さが分かります。彼女は今高校を休学し療養しているようです。確か越山雅代さんの1月か2月の元気の充電会の時に「アメリカではずーと以前から病気のことは認知されており栄養補強と解毒でよくなった人もたくさんいる・・」と言っておられた記憶があります。彼女にも早くこの事実をキャッチするチャンスが訪れるといいなぁと願っています。
柴田君も女の子もまだまだこれから可能性がみちあふれているのに・・・と思うと胸が痛いです。でも半年前の私みたいにくよくよ泣き虫ではありません。力強く、希望をもってがんばっています。
ただ、難病を治すには西洋医学では限界があるように思います。副作用もこわいです。漢方薬も副作用があります。以前漢方薬の治療をしていましたが、肝臓の薬も同時に服用していました。でも大地の恵みであるハーブで栄養補強をはじめてからは(アメリカでは分子栄養学という科目を学べるそうです。)。今日は少し調子がわるいのですが痛みも軽く、リウマチをわすれている事が多くなりなした。色々な代代え医療があります。それをうまく活用して日々笑ってすごしたいものですね。その様々な代替医療の提案をしてくれるのが越山雅代さんです。下記の日程で講演会が開催されますので、参加してみませんか?あなたにピッタリの何かがみつかるかも!♪
演会&エゴスキュー講習会のお知らせ
2007年09月08日 (土)
【日 時】9月8日(土) 9時~17時(受付8時:40分~)
第一部 :「絶対健康、元気、強運セミナー」 9:00~12:00(小ホール)
第二部 : エゴスキュー講習会 13:00~17:00(小ホール)
【会 場】 福岡県立ももち文化センター(ももちパレス) 小ホール
福岡市早良区百地(TEL:092-851-4511)
http://www.momochi-palace.net/
【交 通】 地下鉄空港線 藤崎下車 2番出口上がる 西鉄バスターミナル隣
http://www.momochi-palace.net/access.html
【講習費】講演会&エゴスキュー参加の方・・50,000円(昼食付き)
第一部講演会のみ参加の方・・・ 5,000円
※うれしい割引特典
<リピーター割引>エゴスキュー2回目の方 25,000円
エゴスキュー3回目以上の方 5,000円
(2回目以上の方はテキスト持参してください)
<家 族 割 引 > 2名の場合 合計84,000円
【振込先】郵便局 10050ー94782181
口座名義 すんごくチャレンジ地球人クラブ
【懇親会】講演会終了後、希望者のみ越山雅代さんを囲んで、
元氣モリモリ、充電パーティー(お食事会)を行います。
要申込:会費2000~3000円程度(当日のお支払となります。)
【持ち物】 筆記用具・ヨガマット・バスタオル・飲料水(多めに)
運動靴・運動着(簡単にめくれて、膝がみえるもの)
【担 当】220ボルトシスターズ宮本美鈴
TEL&FAX 096-361-1247
携帯 090-3014-4146
E-MAIL sun-sun88@snow.ocn.ne.jp
越山雅代さんのサイト http://www.masayo.us/
♪今日もありがとう
元気に笑顔でがんばりましょう♪