全4件 (4件中 1-4件目)
1

とうとうきのうくらいから、鼻がムズムズしてきましたよ。急に暖かくなったと思ったら・・・私の鼻も春本番です。目も痒くなってきたし。これからはティッシュやマスク、それと鼻洗浄スプレーが手放せなくなります。1年のうちで一番良い季節なのに、花粉症持ちにとっては一番辛い季節ですよ。花粉症の症状が出てから、20数年・・・。これからもず~っと付き合っていくのでしょうか? うらんがきのうからヒートになりました。せっかく暖かくなって行動的になってきたのに、しばらくはうらんもお散歩に行けそうにありません。ちょっと可哀そう・・・だけど、 私も花粉を吸いたくないので、まぁ、いいか~。 寒い季節はお出かけ拒否だったのにね。 散歩?イヤです。
2008年03月12日

先日のアレンジメント。テーマは「桜色のスイーツ」だそうですよ。 イメージは桜餅だって^^春は色とりどりな花があって、毎回のレッスンが楽しみです♪ガーベラは大好きな花の1つなので、花材に入っていると嬉しい☆今回は桜の枝があり、レッスン時には蕾だったけど、今では花が咲きました。一足早く、お花見気分です スクールから入会記念ということで、プリザーブドフラワーを頂きました。 ☆ゴージャス☆こちらのスクールはお花屋さん直営なので、使用するお花はとっても生き生きしてます。楽天にもショップを出されてますよ。こちらです。今日は暖かかった♪うらんもちょっと行動的になってきたよ^^
2008年03月08日

こんなの待ってました!!ってかんじです。ハンドソープや洗顔ソープは泡で出てくるタイプがあるのに、どうしてボディソープにはないんだ!!と常々思ってました。私の場合、体は「手で直接洗う派」なので、今までは液体のボディソープを手のひらで泡立てり、スポンジで泡立てたり非常に面倒だった。それが、この商品のおかげでそういうめんどいことをしなくてもいいので嬉しい~♪ で、使ってみた感想ですが、スポンジで泡立てるようなモッチリとした泡ではないけど、体を洗うには問題ございませんよ。手洗い派の方にはお勧めです~
2008年03月06日

あっ!、という間に3月。 今年に入って2ヶ月が過ぎちゃったよ・・・。 今年からフラワーアレンジメントスクールに通い始めて、4回のレッスンを終えました。 花をさわっていると夢中になって、レッスンの時間もあっという間に過ぎてしまいます。学生時代は花屋さんでアルバイトをしていたので、ある程度の花の名前はわかるけど、それでも中には初めて見る花があって勉強になります。 初回のアレンジメントは↓真っ白なお花ばかりで、清楚な感じ♪ でも、華やか~。 これはバレンタインのアレンジメント↓モンステラをハート型に切りました。 3回目はパラレルアレンジメント。平行に花を配置するデザインだそうですよ。ネコヤナギが1mの長さもあり、持って帰るのが大変でした・・・。 4回目はおひな様ブーケ。花束なんて簡単じゃないの~?と思ってたら、今までで一番難しかった><花束を左手で持ちながら仕上げていったので、途中で花材がずれたり、力を入れすぎて持っていたため、細い茎が折れてしまったり・・・。翌日は左腕が筋肉痛になりました そろそろ暖かくなるのでしょうか?ひな祭りも過ぎ、今日は「啓蟄」。冬ごもりしていた虫達がそろそろ行動を開始する時期だそうだけど、今日は真冬並みに寒かった~。 久しぶりの更新でした。覗きに来てくださった方、ありがとうございます♪*申し訳ございませんが、コメント欄はしばらく閉じさせていただきます_(._.)_*
2008年03月05日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


