2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ベスパを見に行ってきました。 製造開始から40年同じラインで作られているとか。かなり故障もあるらしいですが、所有欲を刺激されるバイクですね〜。 とりあえず.....。
2017.07.30
コメント(0)

父の実家は栃木県佐野市。佐野市と言えば、さのまる、ラーメン、いもフライより、田中正造ですね。 生家にある資料館に、是非、安倍晋三先生に見にきてほしい。稲田先生や、ハゲーの豊田先生、山本地方創生大臣にも。 そして、代議士の役割について学び直してほしい。
2017.07.23
コメント(0)

朝、7時に新宿集合。たんばらラベンダーパーク→昼食→桃狩り→胡瓜、茄子、トマト狩→吹割の滝と巡る日帰りバス旅行に参加しました。 メインのたんばらラベンダーパークでの制限時間は1時間。リフトに乗って写真撮って、急ぎ足で下ってギリギリ。 昼食は食べ放題を歌いながら、一度取ったら長蛇の列で2度は取りに行けず。食べ放題とは言えない状況。 関越は何時もの通り渋滞し到着時間2時間遅れで20:20頃に新宿帰着。 昼食をセット弁当にすればいいのになあ。 ツッコミどころの多いツアー。でも、玉原高原のさわやかな風には癒された😁 野菜狩りの叔父さんのトークは秀逸。
2017.07.17
コメント(2)

前任校の卒業生、佐藤駿君。パラリンピック種目ボッチャの強化指定選手になっているそうです。 先日、NHKをみていたら凸版印刷ボッチャ部が取り上げられていました。 パラスポーツは障がい者のための競技ではなく、障がい者もできるスポーツ。健常者と障がい者が共に同じ競技を楽しめるとよいな。
2017.07.07
コメント(0)

今日は七夕、退勤時に近くの公園で短冊を書いてきました。いつ以来だか覚えいないです。
2017.07.07
コメント(0)

部屋の片付けをしていたら、バイクのカタログが出てきた。XJR400、懐かしい。鹿児島県の喜界島まで二泊かけてツーリングしたなぁ。
2017.07.04
コメント(4)

昨年度のブルースカイヘブンでお知り合いになったKさんに誘われて、久しぶりにツーリングしてきました。目的地は富津の予定でしたが雨雲がいそうなので九十九里へ変更。ハーレー11台とカワサキ一台。異業種の方と話ができて楽しい時間。 しかし、エンジンと太陽の暑さには参りました💧
2017.07.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1