PR
Keyword Search
Comments
Calendar
今日は久しぶりのツーリング。何人かに声は掛けたが都合が合わなかったので一人で走ってきた。
5:50自宅出発、首都高上野から東名を目指す。横浜町田で少し詰まったが、その後はスムーズに沼津IC着。表示に沿って下田を目指す。
なぜ、下田かというと、来月移動教室で行くことになっているから。下見というと大げさだが、ちょっと見ておこうと思った。
国道136も車が多かったが、それほど詰まることなく河津ループ橋を経て海へ出る。気持ちいい。天気も最高。
下田について宿舎、爪木崎、下田港巡り遊覧船を見て回る。宿舎はボロい。遊覧船は下見だと言ったらただで乗船させてくれた。



その後、土肥を目指して国道を走る。堂ヶ島では反対車線が結構渋滞していた。東→西ルートで正解。土肥は障害児学校に勤めていた頃宿泊行事で何度も訪れた場所。宿舎は使われなくなったと聞いたが、まだ同じ場所に建っていた。懐かしい。
太平洋に別れを告げ、来たときと同じ国道414に戻る。
帰りの東名も横浜町田を頭に事故渋滞。30分ほどすり抜けて脱出。その後、首都高は渋滞もなく快適。
18:00自宅着。今日の走行距離500Km。
北海道ツーリング3日目 2017.08.23
北海道ツーリング 2日目 2017.08.22
久しぶりの北海道ツーリングを満喫中 2017.08.22