HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2007.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7:30東京を出発し中央道で山梨方面を目指す。目的地は「ほったらかし温泉」。以前から気になっていた。まずは石川PAで腹ごしらえ。富士山がきれいだ。

hottara1.jpg

笹子トンネルを過ぎると、空気が冷たく感じる。バイクの気温計を見るとあっという間に5度下がった。気温10度。路肩には雪が残る。

勝沼ICで高速を下りて国道20号を右折。山梨市駅を通り過ぎ「フルーツ公園」方面へ。公園の駐車場を通り過ぎさらに登る。道の行き止まりが目的地。

あっちの湯とこっちの湯二つの温泉がある。こっちの湯が開いていなかったので、サイコロを振らずにあっちの湯へ。

hottara2.jpg

怪しいマネキンがお出迎え。このTシャツは1600円で販売。

hottara3.jpghottara4.jpg

この下の建物が風呂。この景色を見ながらしばし露天風呂につかる。富士山が素晴らしい。


hottarafuji.jpg

その後、塩山に移動して食事。「ほうとう」ではなく丼を注文。どちらも980円とは思えないボリューム。


hakusai.jpghakusai2.jpg

帰りは、新しくできた山手トンネル経由で帰宅。新宿~池袋~東北道のアクセスが便利になった。ピカピカのトンネルだったが車は少なかった。

今日の走行距離290Km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 23:48:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: