HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2008.10.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ライフスキル教育プログラム。

生徒が日常生活で遭遇するであろう様々な問題(友人関係のトラブル、薬物の誘い等)を、自らの判断力で乗り越えるためのスキルを身につけさせるためのプログラム。1970年代にアメリカで開発されたもの。

話し合いを中心とした様々なワークを体験。結構ハード。

受講者は教員が多いが民間の人もいる。教員は福岡、岐阜、静岡、埼玉と地域はいろいろ。

休み時間の交流が楽しい。では、今日も行ってきます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.19 07:11:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: