おしゃべりなシッポ

PR

Profile

サスケ0620

サスケ0620

Comments

harry@ Re:じゅうはっさい誕生日でしゅ(05/31) お誕生日おめでとうございますにゃ♪ 18歳…
未未子 @ Re:ネココロリとねこまつり(07/10) サスケさん、ご無沙汰しておりますm(__)m …
*Misty* @ 猫神様☆ サスケさん、ジェリちゃん、こんばんや~…
ミルの母 @ Re:いやだにゃ~(04/24) あれから、もう2か月過ぎちゃったですね…
Komugineko @ Re:いやだにゃ~(04/24) 風評被害についてはニュースでも良く見ま…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

宇宙の法則 プルートー☆彡さん

のらねこ大作戦 ユニタス1968さん
ごろにゃんたいむ エネコロロ0420さん
にゃん・わん・の居… ミルの母さん
にゃんでんかんでん なお3115さん
Let's ♪ Enjoy Frees… ☆球舞☆さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
++daily happenings+… manatee!mantaさん
あまからの部屋~愛… アマカラさん
ひなたのにおい gomagunaさん

Category

June 9, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさーん、お元気でしょうか?

私はすっかり体調を崩してしまったようで、この土・日は

布団の中でドロのように眠り続けておりました。

熱もあるようで(結局測りませんでしたが・・・)身体がダルくてねぇ。

本当は土曜の朝一番で病院へ行こうって決めていたのに、結局それさえも

気力が湧かずに行かず終い。

時々目が覚めては水分補給をして、また眠るなんて事をしてました。

そのおかげで月曜からは仕事には行けてはいますが、まだイマイチだなぁ。。

なーんか、タチの悪い風邪が流行っているようですよ。




ところで・・・

  ↓ の写真、何が写っているか解りますか???

二匹
二匹 posted by (C)サスケ0620

まぁ、猫好きさんなら解っちゃうかと思いますけど・・・

二匹の子猫の写真です。

写し方もあまり上手くないんで可笑しな絵柄にはなってますけど

私の手元にはこれしかないので(笑)

実は、この月曜におねーちゃんの仕事場で保護された子達なのです。

見つけた時には、目ヤニがひどく目がほとんど開かない状態だった為

病院に診察に行ったところ、だいたい生後一カ月ぐらいとの事でした。

草むらに二匹でうずくまって、人間の気配がするとシャーシャーと



掌にすっぽり入るくらいの小ささで、二匹でブルブル震えていました。

仕事場の片隅に毛布を敷いてスペースを作ってやり、お医者様に教わった

ようにカリカリをふやかしたものをあげたら一生懸命に食べたそうです。

「トイレなんてお弁当のタッパーで間に合ったよ」の言葉からでも

どれほど小さいかが解ると思います。



言いますが、そんな小さい子、側に付いてあげられるような家じゃないと

無理だと思うし・・・。

「とりあえず、周りの子供たちにも訊いて見たら?」と言って電話を切ったものの

そりゃ~気になって気になって(笑)

正直なところ、あの粗忽者のおねーちゃんの世話で、果たして無事だろうかと

そこから心配でもありましてね。

病院で

「保健所に連絡してあげましょうか?これくらい小さければ、もしかしたら

里親さんが見つかるかも知れませんし」と言われて「でも。。見つからない

事もあるんですよね? 私、連れて行きます」と言ったおねーちゃん。

でも、実のところは私も「そんなに上手く猫好きさんが見つかるかなぁ・・」と

半分以上は「我が家に???」と思っていたところでした。

結局、二匹はその日一晩を仕事場の毛布の中で過ごしました。

翌朝、いつもにも増して早く職場へ出掛けて行ったおねーちゃん。

その日の夕方、どうなったかと気になって待っていたところ、遅く8時過ぎに

戻ってきて一言

「二匹とも、無事 売れちゃいました~~!!!」

なんと、超スピード解決で里親さんが決まって、すぐに引き取られて行った

そうなんです。

「今日行ったらね、もう目もすっかり良くなっていてパッチリ開いていたし

二匹ともすっごく可愛い子だったから」とおねーちゃん。

一匹は先住猫さんが居るお宅で、子供さんから猫の話を聞いたお母さんが

「どれどれ・・・」と覗きに来て「かわいい~」とそのまま抱っこして連れて

行ってくれて、もう一匹はずーっと猫が飼いたくて「猫を飼おう!」と貯金を

していた女の子が見に来てすっかり気に入ってお世話をしてくれる事になった

のだそうです。

どちらも本当に猫が好きなお宅、好きな人に引き取られて行ったそうです。

おねーちゃんと「それが何より良かったねぇ」と言いつつ、こんなにも早く

里親さんが見つかるとはと驚いたり感心したり(笑)

やっぱりねぇ、二匹は運の強い子達だったんだろうなぁ。

小さくてヨロヨロで目ヤニだらけで啼いていたとしても、母親とはぐれたのか

それとも心無い人間にゴミ同然に捨てられたとしても。

世の中、そんな子達をちゃんと大切に育ててくれる人達だって居るんだよね。

優しい人達だって居るんだよね。

あの子達、怖かった事なんかすぐに忘れて人間を大好きだって思ってくれる

そんな猫になってくれるよね。

そう願わずにはいられません。


ことわざに「捨てる神あれば 拾う神あり」っていうのがあるけど

捨てるのは神じゃなくて「悪魔」だよなぁ・・・

そして拾うの方こそ「神」だよねって言いたいわ。

・・・と思った日だったという、ながーいお話でした。おしまい

考えるジェリ
考えるジェリ posted by (C)サスケ0620

「神様がいいでしゅ。。」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2010 12:27:47 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: