はるのかぜ

2004年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週も新しい1週間が始まったね!!(ミョーにハイテンションw)
今日からたつきは保育園。
保育園の連絡ノートを見てみると
最後の日付は4月21日・・・(°∇°;) !!
そそ。約1ヶ月ぶりの登園でっす!

慣らし保育も初めから
9時に預けて11時に離乳食を食べさせて降園。
たつきもだけどわたしも1ヶ月ぶりの1人!!!
有意義に・・・なんて過ごせなかったよ。

たつきはいつものようにゴキゲンでおしゃべりしてたんだって。
嬉しいような寂しいような・・・。
保育園に入ったばっかのときも同じ思いだったんだよなぁ。
何度経験しても預け初めは切なくて寂しいね。
「子離れ」かぁ~。
たつきも頑張ってるんだもんね。
わたしも頑張らないとね!


昨日の出来事。
わたしは別室にいたんだけど
ののが部屋の中をふざけてグルグル回ってたんだって。
ダンナ「ゴチン!ってぶつかるよ~」って言えば

ダンナ「ぶつかって泣いても知らないよ~」
のの 「泣きませ~ん♪」って・・・。
グルグル回りすぎたののは足をすべらせて
ゴミ箱の「フチ」に頬をぶつけちゃったのね。
そしたら歯をギッっと食いしばって

すっごく痛そうなのに宣言通り泣かなかったんだそうな。
ダンナは「さすが武士に二言はないなぁ~w」って褒めてたっけ( ´,_ゝ`)プッ
我が子ながらアッパレ!!

んで今朝。
ののの頬を見るとうっすらと内出血が・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
よっぽど痛かったろうに。
女の意地なのか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月17日 22時29分49秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子離れと女の意地?(05/17)  
hana_1006  さん
み!行ったのね~よかったよかった。^-^
一ヶ月ぶり!!
そっかぁ・・また最初からやり直しなのかぁ・・

ののちゃんど根性娘?
誰に似たんだか・・・・(*^m^*) 
うちは どっちもすぐメソメソしてたからな~
男の子の方が泣き虫かも・・・
シンなんて すねるのは一人前だけど叱られたらすぐ泣くもんな~
ののちゃんの爪の垢欲しいよ。
(2004年05月17日 22時51分43秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
hana_1006  さん
また寝ちゃってたよ。

晩ご飯のおかずはコゲしゃけ。^^;
あとほうれん草のごまあえ
じゃがバター 以上!
3品じゃ少ないよね。
早く寝るんだよ。おやすみ~♪
(2004年05月18日 00時15分59秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
ぐるぐるごちんかわいいね

園預けるのさみしいね

今はなれちゃったけどね
あはは
下はあずけたくないんだなこれが。。。 (2004年05月18日 00時19分00秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
みこ0901  さん
おはようでごんすヽ(^o^)丿

トラックバック?だか、何だか?
(ーー;)
戸惑ってしまいますが・・・

うちの母は在宅率95%なのにケータイですよ(爆)
で使い方が分からんって・・
ホント意味ないでしょ?って感じです~(汗) (2004年05月18日 08時30分14秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
れあっぴ  さん
こんにちは!子離れの第一歩なんだねぇ・・・。私も幼稚園に毎日行くようになって寂しかった・・・けど、今はもう慣れちゃって、土日が辛いわ(笑)

ののちゃん、女の意地だわ!ぐっと我慢したんだね。でも、内出血するくらい打ったんだ~(泣)。。。そういうときは我慢しなくていいのにね。いじらしいわぁ。。。 (2004年05月18日 11時06分59秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
youdai_mama  さん
預け初めって寂しいよねぇ
でも登園できて良かったね♪
ののちゃんも我慢強い!!やっぱり女の子は強いのよ!!

そうそう、名前は随分前に変えました。
ご無沙汰してましたね!
さっちこさんのURLが判らなくなって
探していたのですがやっと見つけました。(´▽`) ホッ
今後はわからなくならないように
日記リンクさせて頂いても良いでしょうか?
よろしくお願いします。 (2004年05月18日 12時06分06秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
じあむ  さん
んちは♪
ののちゃんの根性すごいね。誰に似たのかな?(笑)
女の意地は早いに越したことないです。<そーか? (2004年05月18日 12時39分22秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
ochie240  さん
保育園に復活できるまでに回復したのね。よかったね。でも・・・慣らし保育ってこちらの保育園は2.3日だよぉ~。でも職場復帰するとしたくても出来ないもんね。やれるだけのことやってあげれるといいね(#^.^#) (2004年05月18日 15時01分19秒)

Re:子離れと女の意地?(05/17)  
★ノエル★  さん
ほんとに使いこなせないし、コメントも読みづらいんだけど~(ーー;)
なんのメリットがあるかよくわかんない~!!
そのうち使うのか?

ののちゃん、すごいね、内出血??
さぞ痛かったろうに・・・
オンナの方が痛みに強いっていうからね(そういう問題か?)
ののちゃん、さっちこちゃんにとって頼もしいおねえちゃんになりそうだ。

子離れ・・・まだまだ気持ち的にはしなくていいんじゃないかなぁ。
寂しいのは当然だもん!!
笑ってましたよ~って、きっとさっちこちゃんに心配かけないようにしてるのさ!!(わかるのか?わかるよ。ね!!きっと)

私は、行き着くところは小児になるのかな。。。
成人は、循環器・腎内・消化器内科の混合?って感じだったけど、どれもだめだもん~
特に、循環器は心筋梗塞の急変が怖い。。。
ナチュラルコースならいいんだけど、フルコース希望だとね・・・

整形とか、やってみたかったな~子供で何人かきたけどね。
後は、NICUでの経験を生かして、産婦人科で働くのもいいかな。(新生児室でね)
でも、羊水のおいにーで一度ぶっ倒れた私・・勤まるのか? (2004年05月18日 17時17分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: