はるのかぜ

2004年05月16日
XML
テーマ: 鞄工房土屋(111)
カテゴリ: カテゴリ未分類
鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪
5月16日12時30分 より3アイテムが販売されました。
(ってもう21時過ぎちゃいましたが・・・(^-^;;)

オルターナ カードケース レイヴンブラック
オルターナ カードケース レイヴンブラック このケースの特徴は仕切りがついていること。
それによって渡し用ともらった物を分けて入れられますよね。
ステッチがとってもいいアクセントにもなっています。


ヌメ革製Lファスナー札入 茶
ヌメ革製Lファスナー札入 茶 このお財布のオークをダンナは使用しています。
少しのお札と小銭しか持たない(持たせない?)ダンナは

使い込んでいるので随分いい色になってきました(*^ー^*)

ヌメ革製よこ型ト-トL
ヌメ革製よこ型ト-トL オ-ク ヌメ革製よこ型ト-トL 茶  わたしがはじめて土屋さんに魅せられた鞄です。
シンプルだけど細部にまで匠のこだわりが表れています。
長く欠品中でしたが待望の再販です!





今日は雨。
なので今日もおとなしくヒッキーしよう♪って思ってたら
ののが「どっかお出かけしたい~ヽ(`Д´)ノ」ってゴネゴネ・・・。
「え~???雨降ってるからヤダなぁ~」って言えば
「傘差して行こう!行こう~( ̄ー+ ̄)キラリ」って行く気満々。
しょうがないので小雨になったところで「青葉まつり」へGO!

昨日の日記にも書いたけど

ホムペを見てみたら「仙台三大祭りの一つ」なんだそうな。
一つは「仙台七夕」だけど・・・後のもう一つは???謎。

いろいろ観たかったけど雨だしね。
ののが楽しめればいいかな?ってことで
学生さんの「影絵」観たり、灯篭の絵付けしたりした。

傘の山で観ることは出来なかったよ(´Д⊂グスン

そしてなぜか餅つき・・・。
お子達に杵をつかせてくれてたのでののも参加♪
とっても得意げにお餅を搗いてた( ´,_ゝ`)プッ
んで搗きたてのお餅はタダで配るって言ってたから待機してたのに
ののが「のんちゃんおしっこ!!!」
「・・・・・はーい(泣)」
トイレから戻った時にはお餅はなくなってましたとさ(´Д`) ハゥー

雨がずっと降ってたからすぐ帰ってきちゃったけど
行きも帰りもバスだったからののはとってもゴキゲンでした(*^ー^*)
わたしは雨だったからベビーカーを使わずに
たつきをスリングに入れて歩いたから疲れたよ~(*´∇`*;△ はぁー
来年は晴れたらまた行きたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月16日 22時06分01秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: