はるのかぜ

2004年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は保育園の懇談会でした。
今回はののとたつきの懇談会が重なってしまったので
ダンナとわたしとで別々に参加しました(*´∇`*)

仕事してると懇談会ってなかなか参加できなくてね。
わたしもダンナも仕事柄土日関係ないんだもん。
なので育休中はできるだけ保育園の行事に参加しておこう!って思ってね。
ダンナは今回が初参加!!
ののとたつきのどっちに参加しようか迷ったけど
わたしはたつきに、ダンナはのののクラスに参加したんだ。


保育士4人、5家庭だったよ。(クラスは12家庭いるの)
ビックリしたのは夫婦で参加してる家庭が2組いたこと。
ほぇ~。羨ますぃかも。
きっと家庭内でも旦那さんと協力し合っているんだろうな。
うちも協力してくれるけど
保育園の行事とかになるとあまり行きたがらないんだもん。

知っての通り、たつきは2人目なんだけど
2人目となるとなんていうか・・・気にしなくなるというか・・・。
体調が悪かったりすれば気になるし心配だけど
ののの時に比べればテキトーなんだよね・・・ |-`*) テヘッ
たつきは穏やかだしホントに手がかからなくてね。

たつきの性格なのかな?
それともわたしが気にしなさすぎ???

保育園でも大人しくてニコニコしてて手がかからないみたい。
他の子がギャンギャン泣いててもニコニコ。
寝る時も布団に 置いとけば
起きたときも1人で静かに遊んでるし。
うーん。これでいいのか???たつきちクン。
あたしゃ楽チンだけどね・・・。


ダンナはいろんなお子のお母さん達とお話をしたり、聞いたりして楽しかったみたい。
ののは4月生まれだからクラスでもお姉さんなのね。
他の4月・5月生まれの女の子2人とののが
「クラスでの憧れの的」なんだって。
(わたしははじめて聞いたんだけどね・・・)
給食もたくさん食べるし、身長・体重も大きいし
運動のスケール?が違うし、口も達者だし、ってことらしい。
たしかに食いっぷりはサイコーだし身長は105cm、体重は20kg!だしね。
口はホント達者なんだよね。
最近わたしが怒る口調でダンナに怒るみたいだし( ´,_ゝ`)プッ

ダンナには誰がどの子のお母さんかわかんないみたいだったけど
有意義な時間を過ごせてよかったかも(*^ー^*)


懇談会が終わってどっか出かけようと思ったんだけど
今日はホント寒くてね。
家でゆっくり過ごすことにしたんだ。
そしたらYオークションで落札したDVDが届いてたの8(≧∇≦)8

ライオン・キング 3 ハクナ・マタタ ライオン・キング 3 ハクナ・マタタ

早速DVD観ながら昼メシ。
わたしは「ティモンとプンバァ」大好きなんだ(*^~^*)ゞ
お気楽キャラなんだけどね。前向き?でいいよね。

観終わったらいつものように家族4人でお昼寝タイム♪
今日もダラダラ過ごしたのでした |-`*) テヘッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月22日 21時43分28秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:懇談会(05/22)  
hana_1006  さん
み!
旦那ちゃん頑張っているじゃない。
そうやって「空いてる方がするのが当たり前~」って態度で
いくといいよ~ 参加したがらなくても普通に当たり前のように
「じゃぁこれお願いね~」
「へ?俺?」って感じ。

イッコ頑張ったら もうイッコってね。

(2004年05月22日 22時20分35秒)

Re:懇談会(05/22)  
みこ0901  さん
ハクナ・マタタ♪
ティモンとブンバァ的親友、ワタクシにもいますよ~(*^_^*)

懇談会は、参加の度合いで教育熱心な親御さんかどうか判断できる・・・
って、担任の先生に言われた去年。
ものすごく参加しました(爆)

小学校と幼稚園・保育所ではまた感じが違うと思いますが・・・(*^_^*)
そんな事いう先生も先生だと、思いません? (2004年05月23日 10時51分36秒)

Re:懇談会(05/22)  
ジョビコ  さん
こんにちは(^^)
最近のパパさんはコドモの行事にちゃんと参加してスゴイですよね~!
私が子供のころはパパが来てるうちってあんまり無かったのにな。(古??)
アト私長女なんですけど、めちゃめちゃ手がかかったそうなのに、妹は掃除機かけても起きないし、なんでも食ういい子(正反対)だったそう。
この差って何でなの??(^^; (2004年05月23日 11時10分48秒)

Re:懇談会(05/22)  
おっぱいうんこ~??おもしろ~
うちものんは「ばかくそ」とかいうよ~
口がたっしゃでわらっちゃうよ~
さすが女!って思うもん
(2004年05月23日 15時49分58秒)

Re:懇談会(05/22)  
え~旦那さんいいね
社交的よそのおかーさんとかとしゃべって
うちなんてまるでだめ
少しは交わってくれればいいんだけどね~

懇談会か~
うちはまだだな
来週親子参観があるんだ~
楽しみ
でもねやっぱわたしは上の子気になって
そっちがみたいんだ~

のんは。。。う~ん
見たいけどまだ来年も次も次もあるし。。。
(2004年05月23日 15時59分01秒)

Re:懇談会(05/22)  
正佳智文  さん
旦那さん、協力的ね!
うちも、そうなるかな~・・・。
私の仕事が休めない(休みにくい)仕事だから、旦那が授業参観なんかは行くことになりそうだな・・・。

ライオンキング3はオークションでおいくらくらい?
今日、コンビニで買おうと思ってみたら、2800円だった。だから、トイストーリーの1800円を買ったけど。
オークションの方が安かったら、オークション利用しようっと!

おパンツ!!うちのだんなもおパンツ・・・智が真似するんだよね~!そのうち文も!!!???嫌だな~!
私は、夏場は短パンです!鹿児島の夏は湿気が多くて暑いってもんじゃない!ランニングに短パン・・・。 (2004年05月23日 17時57分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: