空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2006.09.28
XML
カテゴリ: 食べる!
昨日書いたニギスについて職場であれやこれやと話していたら、話題はいつしか食べられる魚についてに。
その時に同僚が、
「マンボウって食べたコトある?」
と。

マママ、マンボウ!?
あのヘンテコな格好したヤツ?
あれって食べられるの?

と驚いたら、
「西日本では冬に鍋用とか言って普通にスーパーで売ってる。」
と返答が。
そ、そうなんですか、西日本在住の皆様???

いや、そりゃまあアンコウだって食べちゃう我々だけれど、マンボウのあの容姿は食っても良い魚にはどうしても見えない。
むしろ貴重な魚として手厚く保護されていたって良いんじゃないかと思ってしまう。

シーラカンスは脂っこくて不味い という情報が。
ふ~ん、シーラカンスって不味いのかぁ・・・
っておい!いったいどこのどなただ!そんなん食っちまったのは!!
それこそ食べたらイカン魚でしょうがよ!

いやはや、猛者というモノはどこにでもいるのですな。
とりあえず、シーラカンスはいらないけど、マンボウ食べてみたいかも。


さて、そんなマンボウとシーラカンス。
写真もイラストも何も見ないで、自分の記憶力だけを頼りに描いてみた。

























manbo-A.jpg


こ、こんな感じでよろしいんでしょうか・・・。
マンボウはともかく、シーラカンスはヒゲを付ければナマズですな、コリャ。

で、ワシ一人で赤っ恥をかくのもナンなので、妹にも同じテーマを与えてみた・・・。

























manbo-B.jpg


来た。
こ、これはかなり心に訴えて来るモノがある。
特にこのシーラカンスの顎のシャクレ具合はタマランですな。

妹よ、 ワシら兄妹、揃いも揃って阿呆だぞ・・・。


マンボウ
シーラカンス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.28 12:42:53
コメント(8) | コメントを書く
[食べる!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: