爺爺の夢

爺爺の夢

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satobin2

satobin2

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:東京マラソンの試走に青梅とは(02/22) cialis free vouchercialis rezeptfrei au…
http://buycialisky.com/@ Re:いよいよシーズン突入(09/16) 10mg cialis vs 50 mg viagraranbaxy cial…
http://buycialisky.com/@ Re:第52回 葛飾柴又ロードレース10kに参加して(01/11) comparing cialis and levitracialis mail…
http://buycialisky.com/@ Re:リハビリの効果・・・足の痛み回復(09/28) reviews of cialiscialis 10mg side effec…
http://buycialisky.com/@ Re:肝心な時に。。。(10/21) cialis soft dosecialis splitting the pi…
2011年01月10日
XML
カテゴリ: 富士登山競走
1月9日

計画当初、皇居6周にしようか、それとも夢の島30k走にしようか少し迷いました。

1.小さいバッグに寒さを防げるだけの着替えが入るだろうか、入ったとしても背負ったまま30k大丈夫だろうか。。。荷物を背負いTSTして頂いた結果OK

2.皇居だと寒さに負け6周が3周くらいで終了の予感がするし。。。そのとおり=却下

一度走り出したら逃げようがない夢の島へ行こう


この日の空模様、快晴そして風もなく、暖かい。。。。これも日頃の行いの良さ、お天道様からのご褒美でしょうか

同行者は私を入れて4名、1人め=カモシカのような足が自慢の下さん、2人め=前日は遅くまで仲間と一杯、それでも元気に参加のセレブkatsuraさん、3人め=今年はトライアスロンに挑戦、マラソンも伸び盛りのishiさん

以上4名で谷川真理ハーフ10:00スタートの30分前、新荒川大橋付近より夢の島30k走へ出発

ジョギングには絶好のコンデションですが、レースには少々暑すぎるような気がします。


1.来週の湘南フルに参加のishiさんの練習に皆さんお付き合い
2.ついでに月島もんじゃで新年会

このコースは昨年の9月から4度目、1k辺り6分前後で慣れたものです。
河口までの24k、清砂大橋までは皆さん意外とあっさり?と到着でした。

IMG_0081.JPG
【ブログに初めて登場。。。。左より下さん、katsuraさんそして右端が私です】

IMG_0080.JPG
【中央がishiさん】

夢の島到着は12時50分近く、13時から東京スポーツ文化館の風呂に浸かりホット一息、その後は月島の”おしお本店”で新年会
IMG_0085.JPG
【めんたい??もんじゃ】・・・旨い

IMG_0087.JPG
【海鮮??もんじゃ】・・・ほたて、かきも入ってた・・・やはり旨い

夢の島にはもれなくもんじゃが付いてきます。
今年もやります”夢の島30k+もんじゃ”それに30k終えたらクールダウンでプールなんかも良さそうな気がします。



1.チャーシューにトライ




2011.01.10チャーシュウに挑戦.JPG


2011.01.10チャーシューに挑戦1.JPG
味の方は心配ですが、作る事に意義があると。。。多分、大丈夫でしょう。

2.チャーシュの付け汁を利用して煮卵を作って見ました


2011.0110煮玉子1.JPG


煮卵2.JPG
卵のゆで方、半熟がポイントのようです。

4.チャーシュウの下煮汁を利用してもう一品作って見ました。
、砂糖大さじ1、塩おおさじ1、酒おおさじ2/1、味の素少々)に豚もものかたまり350g=残ったスープは捨てるには惜しいほどのコクと美味さ。。。ほんとうです。

このスープに”味覇”をこさじ2、それに葱の葉の部分を入れてコトコト煮込む。。。上々のラーメンスープ完成ぺろりです。

何とラーメンのスープをこさえてみました。
見た目はいまいちですが味は最高。。。720円くらいぺろり

副産物2011.01.10.JPG
【?、葱、なると、海苔以外はsatobin作。。。う~ん満足】

5.そして今年は元旦マラソンで痛めた右足脹脛、3日の日は布団をしまおうと3階から2階までズルッと滑り落ちて左足のアキレス腱脇を打撲、2日から8日までじっと回復を待った。

年の初めから今年はどうなるのかと心配でしたが、昨日30k走が出来たので大丈夫。。。安心しました。

年の初めがこんな状況からスタート。。。。厄払いは終わったと思います。
気を付けて頑張れと言う事でしょう。
それにしても良かった。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月10日 20時24分36秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: