萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

PR

Comments

haru@ お久しぶりです。 しばらくぶりです、「お猿日記」のharuで…
WILD-BERRY @ Re:約1年ぶりの更新(03/31) お久しぶりです。 「猫」の新作もそろそ…
ed hardy@ http://www.edhardy-sale.net/ 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログ…
coo@ Re:黒田潔ビジュアルストーリーブック『森へ』 お久しぶりです。 遅ればせながら、黒田さ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぢもと@ 夏! 私もこれ、行きたいんです! 当たり前だ…
2005.11.10
XML
センセイの鞄

センセイの鞄
「淡く、切なく、冒険、激しい、色濃い、ちょっと嬉しくて、ちょっとだけ悲しい・・・」 私は川上弘美さんの原作を読み、主人公・月子を小泉今日子さんが演じた映像版も見て、両方とも同じように、月子の気持ちになりながら、最後まで体感する事が出来ました。(あらすじをお話せずに日記を書くことをお許しください。)
何とも言葉では上手く言い表せる事が出来ないのですが・・・とにかく、何か涙が出るんです。決して不幸とかではなく、悲しくもなく、寂しくもなく・・・むしろ “ちょっとだけ嬉しい” 気持ちになって。

2003年2月16日にWOWOWで放送され、2004年4月24日に地上波(フジテレビ)で放送されました。私はWOWOWでやった時にこの作品の存在を知り、原作を買って読み(今回は原作本の写真が載せられなくてスミマセンっ)、4月にやった放送を見て、DVD(写真参照)を買ってしまうほど、この作品のファンになってしまいました。

「漢字でもない、ひらがなでもない、
カタカナの“センセイ”である。」


主演: 小泉今日子(大町月子)/柄本明(センセイ:松本春綱)
演出: 久世光彦
原作: 川上弘美(平凡社『センセイの鞄』より)
脚本: 筒井ともみ


一気に読めえちゃいます。
ツキコさんとセンセイがどうなっていって、最後に辿り着く場所は・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.10 17:05:59
コメント(2) | コメントを書く
[無口なぺぺちゃんの戯言(~07/8/31〆)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:センセイ・・・(11/10)  
はるる!  さん
こんばんわ。
川上さんの『センセイの鞄』関連日記でTBさせていただきました。
よろしくお願いしますね。 (2005.11.18 18:25:15)

初めまして!  
はるる!さん

『TB』ありがとうございます!

その記念として、はるるさんのサイトを覗かせていただきました。
『センセイの鞄』の本文と共に、とーってもキレイな写真が載せられていましたね。
妙に合ってる気がして素敵でした。

そんなに評論家たちから好評だったとは・・・知らなかったです(苦笑)
(2005.11.19 14:30:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: