Satokoの徒然きままなときどき日記

Satokoの徒然きままなときどき日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoko1230

satoko1230

お気に入りブログ

丹波学作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

5/3,5/4 新小岩で台… hasshi49さん

♪うっしっし♪ ジミビリさん
WELCOME ABOARD!!よ… しずをさん
Newly Wed Diary in … ミセス Cybershotさん
chimuchimuの部屋 chimu76さん
ラスタ・パスタのレ… ラスタ・パスタさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:長い夏休み(06/26) australia online cialis shoppingcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cialis viagra free samplescialis ohne r…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:長い夏休み(06/26) ordering cialisuser reviews cialis dail…
http://cialisyoues.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cost of cialis and viagraconstruction a…
http://buycialisonla.com/@ Re:楽天社内の公用語は英語?(07/01) viagra cialis soft ukbuy cialis phenter…
2005.08.09
XML
カテゴリ: about Joel
きょうは・・・いってきます。
外が暑そうで・・・いまからいやです。

ああ・・・


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



11時過ぎに準備ができて、家をでました。
受付13時となっているのですが、実は11時45分から整理券を配っていて・・・これを知っていると、とっても時間の短縮につながります。ちいさい子供をつれて、たくさんの人が集まっているところで、あまり長居はしたくないもの・・・

予防接種のときもそうなのです。

でも・・・区の案内には、そんなことまったく書いてない。

たまたま電話で問い合わせた人のみが知るという・・・必殺技です。
(おたよりをみなさんに送るのであれば、公平にそのことを書いてあげるべきだとも思うのですけど。)





いや・・・わたしよりも準備周到な人が5人もいたことに驚き。




12時すぎに、「整理券」をもらって、その場を去り・・・中華街のほうに、昼食を求めて歩きはじめました。12時50分には戻ってくださいというので・・・あまり時間はありません。

「梅園」をいう「市場通り」のお店を通りかかりました。
「どっちの料理でしょ~」に出たことあるらしく・・・
「梅園焼きそば」が有名らしいです。

1階に入ったら、満員・・・きょうは無理かな?と思ったら・・・2階にということでした。
いってみたら、2階も満員・・・でも・・・とりあえず、待つことに。

給仕のおねえさんは、本場中国人・・・そっけない愛想のない、方です・・なにかお願いするも・・・「怒っている様子」なので、みんなこわごわ・・・みたいなところがあります。
なれているけど・・・・あんまりサービス業では・・・という気もします。

12時20分になって、ようやく、頼んだ「ビーフン」と「やきそば」がきました。ハンナとかっつくように、いただき・・・12時40分ごろお店を後にしました。

お味のほうは・・ビーフンはとっても美味です。

まあ・・・全般的にはおいしかったです。
自分の中華街好きマップに入れておくつもりです。



12時50分から・・・受付をするといってくださっていた、保険所にもどり・・・

その時間に・・・・

いるのですね、こんな都会にもちっちゃい人たちが・・・





「問診」
「歯科」(先生に噛み付くような目でみていましたし、始終泣き顔)
「計測」


この順序で行われていきました。
順調に最後まできました。




JOELは順調に成長しているようです。よかった。

ちなみに・・・
身長は・・・79cm
体重・・・9.36kg


普通の人並だそうです。


ただし・・・あの場で、親の近くを離れて、流浪していたのは、彼だけだったかもしれません。
今後も目が話せない野郎です。



それを待ってくれていた「ハンナ」には大いに感謝です。





きょうも暑かったです。横浜・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.09 20:10:50
コメント(6) | コメントを書く
[about Joel] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳6ヶ月検診(08/09)  
胸張って行ってきなさいや・・・
さすれは・・・・・・
結果は良しと出る・・・
何事も・・・・
心構えが肝要・・・
山ちゃんより秋風発信 (2005.08.09 12:12:51)

Re[1]:1歳6ヶ月検診(08/09)  
satoko1230  さん
山ちゃん5963さん
>胸張って行ってきなさいや・・・
>さすれは・・・・・・
>結果は良しと出る・・・
>何事も・・・・
>心構えが肝要・・・
>山ちゃんより秋風発信
-----
これから日記を更新するのですが、とりあえず、大きさも体重もそう、平均からはかけ離れていないことがわかりほっとしています。
というか・・・JOELって・・・最初の6ヶ月はすごい勢いでおっきくなったので、このところちょっと沈滞していたので・・どうかな?と心配していたのです。・・・
精神的にもゆったりと落ち着いて、大きくなっているようです。よかったです。

ご心配おかけしましたです。
(2005.08.09 19:20:34)

Re:1歳6ヶ月検診(08/09)  
sallylaw  さん
JOEL君、すくすく育っているようで、良かったですね!
中国人のウエイトレスって、どこでも機嫌悪そうなんですね~
VANCOUVERのチャイナタウンもそうだった。
味は美味しかったけども。愛想という言葉は存在しないのかなあという感じです。
(2005.08.09 22:00:13)

Re:1歳6ヶ月検診(08/09)  
chako0621jp  さん
私も以前横浜中華街であるお店で食事をしたとき
すっごく無愛想でにこりともしない店員さんに遭遇したことがあります
関西人は特にびっくりしますよね
でも頼んだ物が量が多いからこんなに頼まない方がいいよと教えてくれたから
悪い人ではなさそうです
中国の方はああいうしゃべり方なんですよ
あ、そうそう、名古屋も似てます^^
JOEL君順調に成長しているようで^^
検診に行っていた頃が懐かしいです
横浜市は整理券配るなんていいことしますねえ^^ (2005.08.10 13:22:17)

Re[1]:1歳6ヶ月検診(08/09)  
satoko1230  さん
sallylawさん
>JOEL君、すくすく育っているようで、良かったですね!
>中国人のウエイトレスって、どこでも機嫌悪そうなんですね~
>VANCOUVERのチャイナタウンもそうだった。
>味は美味しかったけども。愛想という言葉は存在しないのかなあという感じです。
-----
こんにちは~
本土なんか・・商品を買っても、お釣りを投げられるのがおちだと思うのですけど。
日本にいたら、「ゴウにシタガウ」みたいな柔軟さって彼女たちにはないのかな?
でもね、怒った顔をしていても、手さばきはやさしかったりするので意外なこともあったりして・・・
でも・・・怖い・・・・
怖い・・・・
(2005.08.12 17:00:29)

Re[1]:1歳6ヶ月検診(08/09)  
satoko1230  さん
chako0621jpさん
>私も以前横浜中華街であるお店で食事をしたとき
>すっごく無愛想でにこりともしない店員さんに遭遇したことがあります
>関西人は特にびっくりしますよね
>でも頼んだ物が量が多いからこんなに頼まない方がいいよと教えてくれたから
>悪い人ではなさそうです
>中国の方はああいうしゃべり方なんですよ
>あ、そうそう、名古屋も似てます^^
>JOEL君順調に成長しているようで^^
>検診に行っていた頃が懐かしいです
>横浜市は整理券配るなんていいことしますねえ^^
-----
いや・・・関西系の「ひとなつっこさ」は微塵もかんじられませんよ~。
思わず自分の「ツメノアカ」あげようかと思ったほど。でも・・・そんなことしようもんなら・・・どつかれそうです。
(でもまた梅蘭にいってみたいって、思う馬鹿なわたし・・・)

JOEL無事の大きくなってて、ほっとしました。(どんな母親やねん!!!!)

(2005.08.12 17:02:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: