Satokoの徒然きままなときどき日記

Satokoの徒然きままなときどき日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoko1230

satoko1230

お気に入りブログ

丹波学作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

5/3,5/4 新小岩で台… hasshi49さん

♪うっしっし♪ ジミビリさん
WELCOME ABOARD!!よ… しずをさん
Newly Wed Diary in … ミセス Cybershotさん
chimuchimuの部屋 chimu76さん
ラスタ・パスタのレ… ラスタ・パスタさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:長い夏休み(06/26) australia online cialis shoppingcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cialis viagra free samplescialis ohne r…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:長い夏休み(06/26) ordering cialisuser reviews cialis dail…
http://cialisyoues.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cost of cialis and viagraconstruction a…
http://buycialisonla.com/@ Re:楽天社内の公用語は英語?(07/01) viagra cialis soft ukbuy cialis phenter…
2008.11.25
XML
カテゴリ: life in america
今週の木曜日はアメリカの感謝祭です。
学校はだいたい今日ぐらいから半日になったり・・・明日から半日だったりして、もうお休み気分。

おかしいことに、なんだかもうクリスマス気分なんですよね。
ラジオをつけてもクリスマスの曲がどんどん流れて、家でも大好きなCDを持ち出してかけていると、気分はもう12月。

今年こそは!とクリスマスカードをもうコストコでつくりました。
最初の50枚で15ドルちょっと!しかも封筒つき。
さて、つくっても、それが郵便局に持っていけるまでに何日かかるかってところです。

義母さんが毎日夕飯をつくってくれているので、あまりやることがなくて、昼ごはんをたまにJOELに作ったり、お米を準備するのはわたしの仕事で、スープづくりもそうなんですけど。なんか不思議な感覚です。

それで?木曜日?どうするかって?

旦那のいとこの家にお世話になることになってます。
アメリカにいる親戚一同がとりあえずそろうそうなので、会ったこともない人がいるので、楽しみにしています。

日本の寒さはどうですか?
こちらは雪の気配ありですよ。
ちょっと山のほうにいったら雪あります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.26 10:57:32
コメント(1) | コメントを書く
[life in america] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ターキー  
銀ままん さん

でも香港だし、なかなかターキーを出すお店も
みつからず、どっか探さなくては。
ほんとにもう12月だね~。今年もあっと言う間だったわ~。 (2008.11.27 10:26:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: