美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2005年02月21日
XML
テーマ: ★お菓子★(2934)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私も風邪がうつって熱っぽくだるくなりました。
ちょうどよく午前半休を取っていたので、朝ゆっくりできたのがラッキー。本当に助かりました。
ゆっくりとお風呂に入り、体を温め、コンディションを整えてから仕事に行きました。これだけでもだいぶ違いますからね。
休みたかったけど、はずせない予定が入っていたので、不幸中の幸いって感じでした。

でも、出社したらかなり心配されました。声ががらがらで、見た目もだるそうだったらしいです。
熱はそうでもなかったんですけどね、確かに正直言ってつらかったです。

しかも、週末のお土産を出したらまた驚かれて。
すはまだんご ←これです!地味だけど大好きなんです~。

その体調で行ってきたなんて、と口々に言われました。やっぱり無理しすぎだったのかも。ちょっと反省しました。

でも、いつも必ず買って帰ります。
若かりしOL時代習っていたお茶のお稽古(中国茶ではナシ、茶の湯、裏千家です)に行くと、誰かしらがお土産で買ってきていて、お稽古のときにも使っていたのがなつかしいのです。そのときから大好きでした。
主張しすぎない甘さがお茶請けにはぴったりです。抹茶の方が合うと思うけど、中国茶、龍井のような豆々しい緑茶には合うと思います。
私の隣の席の人は京都出身で、久しぶりに食べられて嬉しかったといってくれました。

やっぱり体調悪かったのですね。いつもなら連続で5個というか5串くらいは平気で食べられるのに、2串食べるのがやっとでした。
どちらかというと、家に帰って食べたデコポンの方が今回に限っては断然おいしかったです。

でもインフルエンザじゃなくてよかった!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月09日 00時26分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


風邪、お大事に  
与乃91  さん
何だか風邪の猛襲がすごいですね。我が家も、
防御には余念が無いのですが、すぐにうつされてしまいます。

すはま!懐かしい・・私も、よく食べたものです。
他のものには無い微妙な味わいの、お菓子ですよね。
お茶請けには打って付け。
う~ん、中国茶も面白そうですね。 (2005年03月09日 12時53分01秒)

Re:風邪、お大事に(02/21)  
satopies  さん
与乃91さん
>何だか風邪の猛襲がすごいですね。我が家も、
>防御には余念が無いのですが、すぐにうつされてしまいます。
一度治ったのですが、また鼻かぜをひきました。おまけに隣の人がインフルエンザに!
うつったらどーしましょー。

>すはま!懐かしい・・私も、よく食べたものです。
そうでしたか。甘すぎないところがいいですよね。中国茶にもぜひ試してみてくださいね。
(2005年03月09日 14時55分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: