美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2006年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お見舞いのあと母親と二人でランチ。
この日に言ったお店は住宅街の中にある小さな茶館。
中国茶関係のほかに花粉症に効く健康茶などもおいてありました。
ドライフルーツなどのお茶請け各種と、野菜中心の点心、デザートとお好みの中国茶とのセットで1,580円。
正岩水仙 50g 水仙 東方美人茶(白毫烏龍茶)(特香) 50g 1800円 東方美人
母親は水仙、私は東方美人にしました。
点心には水仙の方があいますね。ドライフルーツには東方美人もいいです。
点心は量が多く価格的には満足ですが、お茶についてはぼちぼちと言う感じ。
先生のところで、驚くようなお茶をいただくので舌が肥えてしまって感動がないのかなあ。

ただホスピタリティはなかなかでした。
たぶん店主は早期定年退職したおじさんで会社員時代に台湾や中国と関わった仕事をしていたのではないかなという雰囲気。
それで好きになった中国茶の販売も始めたのではとにらんでます。店員も奥様らしき方ともうひとりいましたが接客業なんてやったことのないとても素人っぽい方々。
それでも一生懸命に気を遣って接客してくれているので、それはそれでこういうお店の場合はいいかなと思えました。

もち米シュウマイ(10個入り)
ちなみに、こういう感じの もち米シュウマイ は美味しかった♪
これは中華街のお店に作ってもらっているらしく、これだけはまた食べたいって思うくらいよかったです!

話は変わりますが、“花粉症”って商売になるんでしょうね、どこでも。
私がくしゃみをして鼻をかんでいたら、すかさず奥様店員の目が光り「花粉症ですか?」と聞かれましたから。
面倒くさいのでアレルギー性鼻炎ですと言っておきましたが。


さあこのお店、お見舞いの後とかついでだったまた行くことがあるかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月28日 13時01分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: