先日は訪問ありがt・・とか言ってる場合じゃない!
大丈夫ですか??
子どものけいれんは本当に怖いですよね。
看病疲れで、ご夫婦で参らないようにしてくださいね!!

早くよくなりますよーに!! (2007/01/14 07:32:56 AM)

PR

Calendar

Profile

satoruppe

satoruppe

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/13
XML
カテゴリ: 家族の事





ご心配・励ましのお言葉を頂き、有難う御座います m(_ _)m

お蔭様で、各異常数値も順調に減少し、回復に向かっているようです。

週明けに、脳波の値を測定し、異常が無ければ、少し様子をみて

水曜か木曜あたりに退院出来るとの事でした。

連日では妻が参ってしまうので、今日は私が付き添いです。

これから風呂に入って、病院にトンボ帰りです。

コメレス出来ませんが、ご容赦下さい。



元気になって、退院出来た暁には、また皆さんのところにお礼の





>ハナオ弟
弟と遅くまで飲んだのは、自分の判断から。
気にする必要は全然無いですから。
つーか、発覚したの翌朝やし、あの日に早く帰っても関係無しw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/13 04:50:50 PM
コメント(12) | コメントを書く
[家族の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


了解。  
ハナオ さん
有難うです!

まずはお子さんの回復と、兄家が看病で
疲れないように!をお祈りしております! (2007/01/14 12:30:47 AM)

こんにちは。  
ume さん

頑張ってください!  
sakana さん
ちょと、訪問できなかった間に
大変なことになってたんですね!
家族がいるから我々も毎日、仕事で
踏ん張れるわけですから、ここは
一所懸命、尽くしてあげてください!!
さとるっぺさんも、お身体ご留意くださいね。 (2007/01/14 11:27:12 AM)

良かったです。  
筋肉料理人 さん
大事にならなくて良かったですね。
うちの子供も一度入院したことがありますが、
子供の病気は親にとって辛い物です。
頑張りすぎて参らないように、上手に看病してください。 (2007/01/14 12:52:30 PM)

お大事に  
たかっすぅぃ さん
ご家族皆様の早い回復を願いまする。
入院だなんて両親として、凄く心配だと思います。
やっぱ父親は大黒柱だと思うので、
あにぃも体調にはくれぐれも気をつけてください!
(2007/01/16 01:25:45 AM)

ホッとしました  
ブッチャー さん
最近仕事&スロでめちゃ疲れて、今日来て、前の記事から読んだら・・・ええっ!となってしまって。
でも、この記事読んでホッとしました。
さとるっぺさんもたいへんでしょうが、お体に気をつけて頑張って下さい。
私の息子も生後2週間で謎の高熱で入院したんです。
あの時はマジできつかったです。 (2007/01/16 04:58:24 PM)

Re:了解。(01/13)  
satoruppe  さん
>ハナオ弟
お陰さんで、息子は大分回復して来ました。
が、嫁と私はボチボチ勘弁してくれ状態。
疲れないように・・・それは無理(^^; (2007/01/16 10:48:47 PM)

Re:こんにちは。(01/13)  
satoruppe  さん
>umeさん
せっかくいらして頂いたのに、タイミングが悪くすいません。
落ち着いたら、またじっくり寄らせて頂きます。
子供の(特に熱の無い)痙攣は怖いですよね。
私はまだ良いんですが、妻がボチボチ限界っぽいです。
励ましのお言葉、有難う御座います。 (2007/01/16 10:49:05 PM)

Re:頑張ってください!(01/13)  
satoruppe  さん
>sakanaさん
有難う御座います。
家族がいるからこそ頑張れる。
仰る通りです。
ここが踏ん張りどころ!
父ちゃん頑張るばい!!w (2007/01/16 10:49:20 PM)

Re:良かったです。(01/13)  
satoruppe  さん
>筋肉料理人さん
有難う御座います。
ぶっちゃけ、自分はナンボしんどくても良いんです。
嫁と息子が元気になって、娘に我慢させる生活さえ終われば。
もう少しと信じて頑張ります。 (2007/01/16 10:49:45 PM)

Re:お大事に(01/13)  
satoruppe  さん
>たかっすぅぃ
あざぁ~っす m(_ _)m
確かに、今俺が倒れる訳にいかんしね。
そこは分かってるから大丈夫!
婆ちゃんに助けてもらいながら、頑張るよ、うん。 (2007/01/16 10:49:59 PM)

Re:ホッとしました(01/13)  
satoruppe  さん
>ブッチャーさん
有難う御座います。
子供の入院、娘の耳の手術以来ですが、ほんとキツイっすよね。
バケ地獄なんて可愛いもんですわw
大丈夫!頑張りますよ!! (2007/01/16 10:50:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: