happyな子育て♪

happyな子育て♪

July 22, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




とっても、とっても、とっても楽しみにしていたお泊り保育。

今まで一人で親戚のおうちとかお友達のおうちとか一切お泊りに行ったことないから

本当に「初」なんです。



かわいいバッグに、かわいいタオルケットと、

お気に入りのパジャマなど準備して♪




当日は3時半集合。

「お風呂に入ってから来てください。

お昼寝はさせてこないでください。」とのこと。


お昼食べてからはもうそわそわしちゃって。


2時くらいにお風呂にいれようと思ってたら

ひかりん がお昼寝突入(笑)

なので、あやたんと二人でお風呂。



それから体操服に着替えて

ひかりんを起こして幼稚園へ出発。



タイムテーブルとしては

集合→ゲーム→夕食→キャンプファイヤー→寝る準備→就寝

といった感じ。



そのキャンプファイヤーが始まるころ、もう一度父兄参加。



おうちに帰ってひかりんと夕飯を食べて

6時50分頃また登園。





園長先生扮する火の神に笑ったり、

子供たちがダンスを踊ったり、

みんなで盆踊りをしたり、

楽しい時間でした。



最後に花火をして、おやすみのあいさつをしてお別れ。

8時半くらいの解散となりました。



こんな夜に限って

パパの出張と重なって

なんとひかりんと二人の夜(yωy*)ポッ



ひかりんと二人っきりで過ごすなんて

滅多にないしね。



といってもおうちに着いたらお風呂に入って寝るだけだけど(笑)



ひかりんったら

「あや、夜帰ってくる?」って何回も聞いて

「あやは明日の朝帰ってくるよ。一緒にお迎え行こうね」

と答えると安心して寝てしまった。



しか~し、

ひかりんの朝起きて第一声は

「あやが帰ってきてない!」でした。


そりゃ帰ってきてないでしょ(笑)



あやたんたちは朝起きて着替えたらみんなで近所の公園までお散歩。

それから朝ごはん。スイカわり、スイカを食べて、

10時にお迎えでした。





お迎えに行くとあやたんは眠そう。。。

「眠れなかったーーー」

だって( *´艸`)クスクス



仲良しのYちゃんと寝たらしいんだけど

興奮して二人とも寝つけなかったみたいです。

朝も5時から起きてるらしい、、、、




それでもとっても楽しかったと言ってました。

良かったねぇ!!!

大好きな幼稚園でいい思い出がまたひとつ増えてよかった。




お家に帰ってきて

お風呂に入って

お昼ご飯を食べて

録画してた「VS嵐」をみて

コテーンと眠ってしまいました(*^m^)o==3プッ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2010 11:38:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*・* お泊り保育 *・*(07/22)  
-*noa*-  さん
タイタイも「初」だったのですが、
あやたんはそんなに楽しみにしていたのですね~☆
同じ「初」でもこんなに違うとは^^;

そうそう!
ウチも、あかねちんが何度もタイタイがいつ帰ってくるのかと気にしていました。
いつも一緒にいる人がいないって、不安だったんでしょうね~。
せっかく一人占め出来るんだから、ママとの時間を満喫すればいいのに~なんて思っていました☆

ほんと、お泊り保育は、1・2を争う幼稚園でのいい思い出になるでしょうね^^

(July 29, 2010 06:01:03 AM)

Re:*・* お泊り保育 *・*(07/22)  
VERY-BERRY  さん
初のお泊り!!
ちょっと緊張しちゃうよね。^^
ウチも眠れなかったって言ってたヨ。

それにしても夜、
父兄も参加しないといけないのは、
ちょっと大変だったねー。
ウチの幼稚園は出て行ったら、
朝まで帰ってこないので(笑)、
親は相当ラクだったかも。

帰ってきたたっくんの一言目は、
『俺がいなくて夜泣かなかった?』
でした。(爆)自意識過剰…

(July 29, 2010 11:08:31 AM)

Re:*・* お泊り保育 *・*(07/22)  
年長さんだもんね~。
早いなー★
あんなに小さかったのにね(≧∇≦)
(July 29, 2010 03:11:45 PM)

お返事*  
☆happymama☆  さん
■-*noa*-さん
そうなんですねー!あやたんの幼稚園では楽しみにしている子の方が多かったように思えたのだけど。。。
なかには緊張の子もいたかもですね。
幼稚園生活一番の思い出だと思います♪

■ VERY-BERRYさん
さすがたっくん!
『俺がいなくて夜泣かなかった?』なんて
パパでも言わないわ(笑)
ほんと親も参加は勘弁してほしいわー。

■ぴよれんてぃーなさん
あんなに小さかったのに一人でお泊りできるようになるなんてびっくりよね。

(August 21, 2010 04:56:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆happymama☆

☆happymama☆

Calendar

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ぴよれんてぃーな @ Re:・*・ 鉄欠乏性貧血 ・*・(10/24) 私も体調悪く、血液検査したら 貧血&低…
カナママ☆ @ Re:*・* ご無沙汰しています・・・ *・*(09/16) お久しぶりです。 お元気そうでよかった…
☆happymama☆ @ ハタコ母ちゃんさん* 久しぶり~☆ コメ、ありがとう!!! ぼぼ…
ハタコ母ちゃん @ お疲れ様でした♪ 本当お天気が今回は残念だったね~>< …

Favorite Blog

たいちくんの‘た’は… のーんのんさん
のんびりごまっちょ♪… ごまっちょ♪さん
3姉妹と気まぐれ母… ひらりん104さん
みりみりちゃん日記 みり&きずママさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: