娘サツキの高校留学エトセトラ

娘サツキの高校留学エトセトラ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

R843105

R843105

フリーページ

カレンダー

コメント新着

R843105 @ Re:まったく同感(08/31) あゆゆさん >おひさしぶりです。 >あ…
あゆゆ@ まったく同感 おひさしぶりです。 あの報告会は 残念で…
guinpen @ お久しぶりです こんにちは、一年ぶりぐらいに復活しまし…
R843105 @ あゆゆさん、ありがとう。 こちらこそ、ありがとでした。 英語モー…
あゆゆ@ Thank you very much 彼はとっても楽しかったようです。 いつ…
2008年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サツキにとって、留学はとても貴重な体験で、そして


相変わらず向こうの友達と長々メールのやりとりもあって
「リーディングの勉強にちょうどいいよ!とかって
言っていたりして(中にむずかしい単語や言い回しを
使う優秀な子がいるらしくて)、それはま、悪くない
とは思う。
でも、英語を生でしゃべったり聞いたりする機会はもう
激減している(ほぼ無くなってる)ので、正直どんなもん


でもまあ受験生なので、目の前の文法とか模試とかに
追われているわけです。

で、何をいいたいかというと、そんな日々の中で忙しく
していると、「英語」は身についたし、あとは(多言語とか)
ま、いいか~、となってしまうということです。

そのモチベーションをどうしたものか、少々考え込む母です。
ま、今は目先のことが当分忙しいのも事実。ですけど、
今冒険中の人達にも興味なさそうだし、うーん。
英語以外の言葉に興味がないわけじゃないんです。
スペイン語はアメリカでも身近だったので、「ちょっとは
しゃべりたいなあ」といっているし、韓国語はやっぱり


そんなこといいながら受験生生活をしたあげく、多分彼女は
地元にいないと思うので、親のできることもあんまりない
んですけどねえ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 22時03分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: