のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2010年08月26日
XML
大祭当日は、神殿前の大通りも大混雑だった。
高い倍率を通り抜けたとはいえ、門をこえた礼拝堂に入ることを許可された人数はそれなりに多い。セキュリティーチェックだけでも相当数の係員が必要とされた。

チェックを通った参拝客の中に、足をひきずっている老婆がいた。
どうやら一人でここまで来たものの、人混みに押されて転んでしまったらしい。

「おい、ばあちゃん歩けねえのか? 大丈夫か?」
「ありがとうねえ、軍人さん。たいしたことはないから。今年は大神官様の大事な神事の年だもの、本殿に入れるっていうのを逃すわけにはいかないよ」

気丈に老婆は言ったが、足元がおぼつかない。
大神官の関わるメインの神事は奥院で行われる秘事であるため、礼拝堂に入れたからといってそれが直接見えるわけではない。

しかし聖歌のほとんどはここで歌われるし、広がった神事のエネルギーはまっさきにこの礼拝堂に届くのだというから、楽しみにしている老婆の気持ちもわからないではなかった。


ざわざわと落ち着かない礼拝堂の、右の奥ほどに目立たないように陣取る。

やがて儀式が開始される時間になった。
神官の祝詞から始まり、女性神官たちの歌、少年聖歌隊の歌と続いて、場の調整をしつつ、波動を少しずつ上げているようだ。

前奏のような歌が終わって、続いて現れたのは一組の男女だった。

(おや? あれは……)

オーディンは思わず眉をひそめた。あれは、先日の作戦で大活躍していたクレインヴァー少尉じゃないか?
あいつ、戦場だけじゃなくてこんなところでも能力を発揮できるのか。

二人の歌が始まると、まるで金色の波が押し寄せて、天井や神殿の隅々まで行き渡って行くようだった。
オーディンにはサイキック能力はほとんどないが、先ほどの聖歌隊の歌とは、曲も実力も段違いだとわかる。

(こいつ、とんでもねえ奴だな)

彼は思わず付き添いの名目をすっかり忘れて聞き惚れた。




控室で見た巫女正装姿のティーラはそれは綺麗で、それだけでもこの一週間の苦労(?)が報われた気がする。

広い礼拝堂には参拝者がぎっしりと入っていた。
色々な人のエネルギーを感じる。
ほんの急造とはいえ神官の修業もさせられた為、今まで以上にエネルギーに敏感になっているようだった。

エル・フィンは呼吸をととのえ、一瞬目を閉じた。


この星に歌をささげること。

ティーラと二人で指示された位置につき、深く大地と繋がる。しっかりと不動の中心と繋がるほどに、声は高く遠く伸びてゆくのだ。

澄んだ楽器の音が礼拝堂いっぱいに響き渡り、そして二人は静かに歌いだした。

礼拝堂の立ち位置は、エネルギーを同調させ増幅させてゆくような設計になっているようだった。
曲の力も最大限に開放されて、歌うとものみなの響きが感じ取れる。

心の底から、すべてを解き放って。
この世界と星とすべてに同調して、平安を祈る歌を。




神殿のすべてを見えぬほどに揺らがせながら、奥院に聖歌の波動がやってくる。

時を同じくして、各地のすべての地方神殿でも祭祀は行われているはずだ。
地表にちらばった星々が光を発しはじめ、それが中央大神殿へと向けられる。禁域の森を含む広大な敷地全体の波動が徐々に上げられ、螺旋を描いて奥院へと集まってくる。

始まった。

小さいドームのような奥院の、中央に描かれた幾何学模様の上に立っていたアルディアスは、手に持っていた錫を軽く床に突いた。
しゃらん、と鈴のような澄んだ音色が響く。

その音はめぐる聖歌のエネルギーを集める中心部分として機能し、すべての響きはその錫の先端を目指してくるようにも思えた。

前奏が終わり、エル・フィンの歌が始まる気配。
ものみなを響かせるエネルギーが急激に高まり、濃密にドームに満ちてくる。

アルディアスは幾何学模様の端に立つリフィアの方をちらりと見やると、同じ歌を唇に乗せた。
慣れぬ大きなエネルギーに、彼女が揺らされることがないように。

幼い頃から、聖歌は何度も聴いて覚えているのだろう。
彼の喉から紡がれたのびやかな歌声が、自分の周りをやわらかな膜のように包みこんでゆくことにリフィアは気づいた。
エル・フィン達の届ける強い響きがやってくるが、中庭で聴いたときのようにぐらぐらしたりはしない。

二重の聖歌が奥院に満ち始める。

長身の前に錫を立てて両手を添え、歌を紡いでいるアルディアスの声は、けして大きくはない。
けれども伏せられた青い目はエネルギーの流れを完璧に読み、無理なくそれに乗り、また共振しているように思えた。

うねり満ちてゆく光の粒子の中で、長い銀髪が風になびくかのごとく揺れる。
白い祭祀の服を纏い、目元と唇に紅を刷いたその姿は、いつもの彼とは全く違う。

男性でもない、女性でもない……いや、もしかしたら、人ですら。

神秘の力に満ちたこの奥院で、自分だけが異質なもののような気がして、リフィアは思わず身体を硬くした。
未知なるものが大きく口を開け、彼と自分とを隔ててしまうような錯覚に陥ってしまう。
その長身に駆け寄りたかったけれど、彼女の立ち位置はここと決められていたことを思い出し、ぐっと我慢する。

その気配に気づいたのだろうか。

歌っていた人が目をあげ、彼女を見てふと微笑んだ。
その笑顔は何も変わらない。

(大丈夫。一緒にいるよ)

短く届けられた心話に、リフィアはほっと小さく息をついた。



















【銀の月のものがたり】 道案内

【第二部 陽の雫】 目次



こんなペースでアップしたら、自分の首を絞めてるのは確実なんですけど 爆
どうやら、惑星ヒーリングの間に大祭神事の部分を終えたいらしい… ←


ぽちしてくださると幸せです♪→ ブログランキング
webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→


☆ゲリラ開催☆ 8/23~8/29 はじまりの光 ~ 一斉ヒーリング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月26日 22時44分48秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【陽の雫 53】 聖歌  
月の娘 さん
おはようございます。
きゃ☆
読んでるだけで、なんだかクラクラしてます(;^_^A
聖歌の波動が文章を手繰るごとに、こちらの世界にもゆらゆらと発現しているかのような感じですね。
うっとり~(*´∇`)
すごく『秋の気配』を感じるのは、やはり『実りの秋=豊穣』を意味してるからでしょうかね…
『惑星』ヒーリングの間に…ということは、大祭なだけあって、超大作になるんですね(≧▼≦)
そりゃ、もう読者はウハウハ(←古い《爆》)ですけど、さつきのひかりさんは、本当に大変ですよね(>_<)
ペース、めちゃめちゃ早いですし。
まだ残暑厳しいですし、9月いっぱいは暑さが続くとかいう、恐ろしいことを聞きましたので、お体大事にしてくださいm(__)m
(2010年08月27日 07時53分36秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌  
あいちん☆ さん
大祭のまだ前半部分だけなのにすっごく濃ゆい~~wエルフィンさんとティーラさんの歌声聞いてみたいなぁ~~。
アルディアスさんが奥で歌っていたのはリフィアさんのためなのかな?優しい愛のエネルギーにほっこり致しました♪ (2010年08月27日 10時38分19秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌   
ゆえつん さん
こんなペースでのUPvvv
読んでるほうはめっちゃうれしいです~。

でもご無理はなさらないでください~。
文章がとってもイメージしやすいから自分もこんな世界にいたことあるかも~vvって妄想がいっぱい出来てうれしいです。
古参の巫女さん役でもかかわっていたら面白いだろうな~って思っちゃいます。
もしかしたらこの世界に自分がいるかも!?
なんて思いながら読んでゆけるのもこの小説の醍醐味だなぁと勝手におもってますvv

オーディンさんの
こいつ、とんでもねぇ奴だな
ってとこ好きですvv

小説て村上龍氏か歴史小説くらいしか読んだ事ないのですが
キレイで優しい言葉のお話も素敵ですね。
大好きです~。 (2010年08月27日 12時10分11秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌(08/26)  
あおいそら さん
エル・フィンさんの歌声に乗せられた聖歌のエネルギーが、さつきのひかりさんの文章に乗って私たちに届けられている、そんなイメージを持ちました。
読んでいるととても気持ちがよいです。
慣れないリフィアさんのフォローをしつつ、惑星規模?の神事の中心を務められるアルディアスさん、キャパの大きさにうっとりします~♪ (2010年08月27日 19時31分33秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌(08/26)  
香織 さん
皆さんに同意です。
素敵です!(愛) (2010年08月27日 20時23分08秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌  
月の歌 さん
はぁ~~すてきですね~~♪♪
とても幸せな気持ち…というか
歓びが満ちあふれてくるようです
(↑分かりにくいですねw)
ありがとうございます(^-^) (2010年08月28日 02時35分41秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌  
撫~風~羽~♪ さん
はじまりましたね~♪
やっぱり今の時期にぴったりだったみたいですね~♪
惑星規模の歌のエネルギーって、すごそう♪
地球じゃ歌で惑星規模のエネルギーを動かすは難しそうだけど…うーん、生で聴きたい♪
緻密な段取りがあるのが本物だなぁ…
さつきのひかりさん、こんな難しい場面の描写、まるで聞こえてきそうな文章に脱帽です♪
続きが読みたくてうずうずしますが、そんな気持ちが続くのもうれしいです♪
溶けそうな酷暑が続きますが、お体ご自愛下さいね~♪ (2010年08月28日 04時12分52秒)

Re:【陽の雫 53】 聖歌(08/26)  
たまねぎ さん
いつの間にか2本もUPされててビックリしました!

いよいよ大祭本番なんですね~
息を呑むような幻想的で美しい描写に、思わず惹きこまれました。
この勢いでエル・フィンさんとティーラさんも結婚しちゃえっっ!
……と無責任なことをつい考えてしまいましたw


(2010年08月28日 10時24分40秒)

おへんじ  
>月の娘さん
おお、ありがとうございます~♪
ペースは、週1話だったのが2話になるだけですけど 爆
それでもこの先書き溜めないとwww


>あいちん☆さん
そうです~。エル・フィンさんの歌だけだと、リフィアさんがくらくらしちゃいますのでw


>ゆえつんさん
大好きをありがとうございます~♪ 嬉しいです♪
続きもお楽しみに~^^


>あおいそらさん
文章にもなにかのエネルギーが乗っているのでしょうかね?
ありがとうございます~♪


>香織さん
ありがとうございます!


>月の歌さん
ほっこり幸せ気分を味わっていただけたら嬉しいです♪


>撫~風~羽~♪さん
音の描写は難しいので、そういって頂けると嬉しいです。
ありがとうございます~♪
続きもお楽しみに♪


>たまねぎさん
ありがとうございます~♪
勢いでwww
そういう手もありますねえwww
(2010年08月28日 16時24分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: