ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年05月15日
XML
テーマ: 京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

「黒七味」で知られる祇園の和スパイスのお店「原了郭」がカレーのお店をやっておられます。

こちらのお店では本店にはおいていないスパイスが売らています。

こちらのお店限定のカレースパイスを買いに行きました。

ランチにカレーも食べてみることにしました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG4824

「Ryokaku」。

お店は大和大路新門前通のちょっと北にあります。

CIMG4827

カレーメニュー。

CIMG4826



カレーだけじゃなく、衣笠丼なんてのもあるのかぁ~。

これも食べてみたいけど、今日はカレーと決めてきました。

CIMG4842

お店に入った時には、ほぼ満席だったのですが、ちょうどみんな出て行って空になったところをパチリ。

外観は格子で和風でしたが、店内は洋風です。

オレンジとグリーンでカジュアルな感じです。

CIMG4828

テーブルの上には、「原了郭」のスパイスがいろいろ並んでいます。

CIMG4830

まず、スパイスの試食のために、一口サイズの「チヂミ」と「ハムサンド」が出てきました。

「チヂミ」には「黒七味」が振りかけてあります。

「ハムサンド」には「ミックススパイス」が使用してあるそうです。

CIMG4841

「カレーチャーハンのカレーがけ」1080円をいただきました。

お味噌汁とサラダがついています。



全体的にいい感じでパラパラになっています。

具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、卵。

塩味は薄めで、油っぽさもありませんでした。。

カレーはサラッとしたタイプで、野菜が溶け込んでいます。

スパイスはわざと抑え目に作ってあり、自分で「黒七味」をかけて完成させます。



お味噌汁には粉山椒を振ると、高級なお味に変身。

サラダの甘めのオニオンドレッシングにもカレースパイスを少々振りかけて食べました。

「原了郭」ファンにはたまらないお店ですね。

CIMG4834

ドリンクメニュー。

CIMG4837

レジ横に様々な「原了郭」のスパイスが並んでいます。

CIMG5142

お目当ての「カレースパイス スパイシー」30g袋入324円を2つ買って帰りました。

我が家でカレーを作るときに、いい仕事してくれます!


「リョウカク (Ryokaku)」
 TEL 075-561-2732
 京都市東山区大和大路通新門前下ル西之町216-1
 営業時間 10:00~18:00 年中無休 (1月1日・1月2日を除く)



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月15日 23時45分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: