ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年11月15日
XML
さぁちゅんです~。

今日は朝から大阪の歯医者さんに行こうと思ったのですが、京都大阪間で人身事故があり、そのため電車が動かず、結局あきらめて、帰ってきてしまいました。

歯医者さんに電話し、来週に何とか予約を変更してもらえました。

前回(先月)も、人身事故ではなかったのですが、線路に人が立ち入ったとのことで、電車が大幅に遅れて、1時間遅れて行ったのに、2回続けてこんなことになるとは、歯医者さんに大変迷惑をかかけてしまいました。

電車がダイヤ通りに動いてくれるって本当にありがたいことなんだと再認識しました。

 ***

先週の木曜日、大学の同級生が遊びに来てくれました。

会ったのは卒業以来で、もう30年以上たちます。

せっかく遠くから来てくれたので、私の住んでいる滋賀をたっぷりと楽しんでもらおうと、私が車を出してお出かけしてきました。



近江八幡で平日限定ランチで近江牛を食べようと思ったら開店前にすでに行列ができていて、1時間待ちだったので断念。

思いついたほかのお店も電話してみたのですが満席で断られてしまい、初手からつまづいてしまいました。

平日なのに、近江八幡はどこも人であふれてるようでした。

観光客も戻ってますね。



「凛じろう」というお箸で食べるパスタのお店に初めて行ってみました。

混んではいましたが、カウンター席に着くことができました。



ランチセット1,250円。



パスタをこの4種から選びます。



サラダと豆乳スープ。



私は「モッツァレラチーズのミートソース」をチョイス。

もちもちした麺でした。





友人は「あさりとかぶらのお醤油風味」



ランチドリンクは、「はちみつ花梨ジャスミンティー」をいただきました。

はちみつと花梨とジャスミンの香りがうまくブレンドされていて、おいしいお茶でした。

この後は、手漕ぎ和船で水郷巡りに行きました。

次回UPします。



TEL 0748-36-6110
住所 滋賀県近江八幡市音羽町26
営業時間 11:00~21:00 年中無休


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


プラレール S-42 225系新快速(専用連結仕様) タカラトミー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月15日 18時45分26秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: