ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2022年03月30日
XML
さぁちゅんです~。

オトーサンは趣味の声楽のレッスンに芦屋の先生のご自宅に長年通っています。

若いころには、素人ながらオペラやガラコンサートなどの舞台にも出ていたこともあったのですが、仕事が忙しくなり、今はレッスンのみ続けています。

今の先生に師事してもうすぐ28年、2か月に1度くらいのペースで通っています。

レッスン終わりに、毎回ちょっと贅沢な晩ご飯を食べに行きます。

オトーサンは自分へのご褒美?

私は毎回ついて行って、お相伴してます。



今回は、大阪駅前第3ビル 32階の「肉割烹 牛若丸」というお店に、一休.comで「​ 峰コース 飲み放題付 ​」5,500円を予約して行きました。



バニーガール、まだあるんですね・・・・驚き!

どちらもかなり昭和のバブリー感のあるお店です。

ですが、「肉割烹 牛若丸」は、普通のちょっとこぎれいな居酒屋さんという感じのお店です。



32階はさすがに高いですね。

高層ビルが眼下に見えます。

中之島の中央公会堂も見えています。



大阪湾も見渡せます。

夕日に海が輝いています。

写真はズームしていますが、梅田から大阪湾ってこんなに近く見えるんですね。

そんなイメージが無かったのでビックリしました。



窓側の席はすべて個室になっているので、ディスタンスもばっちりです。





「玉手箱」です!

ふたを取ると、煙がモクモク。

おもしろい趣向ですね。

中に入っていたのは、「前菜盛り合わせ」「蒸し鶏とカブラの胡麻サラダ」「南京まんじゅう そぼろ餡かけ」。

この後、お造りがありましたが、写真撮り忘れました。







牛ロースの石焼き(2人前)。

いい感じにピンクに焼きあがっています。

うま~い♡



赤玉パンチ飲んでみました。

懐かしい~。

昔、流行ってましたよね。



窓の外はすっかり日が暮れて夜景になりました。

同じ並びにお店があるので、バニーちゃんのエスカイヤクラブと同じ夜景が見られます(笑)



〆は「牛若丸特製牛肉カレー」又は「牛スジと牛蒡のとろろ飯」から選べます。

「牛スジと牛蒡のとろろ飯」を選びました。



デザートはりんごのシャーベットでした。

次回は5月です。

「肉割烹 牛若丸」
電話 06-6342-5551
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル32階
営業時間 17:00~23:30

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



トキワ ステーキ木台のみ 304 丸型 17cm/肉 ハンバーグ 洋食 鉄板 プレート 置台 受け皿 020170004






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月30日 10時42分32秒
[お外で晩ご飯 その他地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: