ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2022年11月14日
XML
さぁちゅんです~。

先日、ハーブティーアドバイザーの資格を持つ友人の自宅でハーブティー講座を受けました。

今回は初心者向きの主に「冷え」によいハーブティーの組み合わせを教わりました。



カモミール、ローズマリー、ローズ、シナモン、ジンジャー、ヨモギをブレンドしたハーブティーです。

心と体に効きます。



おみやげに和ハーブのお茶をいただきました。

カキドオシ、ドクダミ、ヨモギ、クマザサ、カキノハにほうじ茶を加えてあります。

おかたいハーブの口座が終わったところで、ハーブ講座の先生である友人とランチに出かけました。



瀬田川の東岸にあるカフェ「メゾンドフルール」に初めて行ってみました。



花に時期には一面にバラの花が咲き乱れています。

1階・・・というか地上部分はお花屋さんになっていて、階段を上がったところがカフェになっています。



お店はサンルーム風の店内とテラス席、お庭にも席があります。

テラス席は犬連れもOKのようです。

犬のお散歩途中なのかな。



店内席の様子。

ケーキ、焼き菓子のテイクアウト販売もされていました。



平日ランチメニュー。



「ガレットランチ」1,450円をいただきました。

サラダとスープorドリンクが付いています。

ちょっと柔らか目で、厚みのあるガレットが食べ応えがあっておいしかったです。





チキン、フルール、ナッツなどがトッピングされたボリューミーなサラダがおいしそうでした。

ここでデザートもセットにしようかと思ったのですが、場所を変えることにしました。

まだまだ食べます(笑)



焼き菓子なども販売されていましたが、その中でちょっと変わったお菓子を購入しました。

「トランシュ・オランジュ」250円。



オレンジは半生のような状態で、オレンジの香りと苦みにチョコレートがマッチしてとってもおいしかったです。


「メゾン ド フルール」
住所 滋賀県大津市瀬田3-14-7
TEL 050-5485-1328
営業時間 10:30~20:00
定休日 火曜日
https://maisondefleurs.gorp.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



サバトン オレンジトランシュ(輪切り)5枚 【C】クール便





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月14日 19時31分40秒
コメント(1) | コメントを書く
[ランチ滋賀カフェめし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: