sayukiの日記

sayukiの日記

PR

Profile

sayuki396

sayuki396

Favorite Blog

明日もナース のりこssさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
Miracle year 21☆ Miracle year 21☆さん
癒しの博士 朋大朗(… ねぷた愛好会囃子方さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) danger of mixing cialis and viagragener…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) viagra on college campuses <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:日記のこと(10/18) chinese cheap cialisviagra vs cialis sw…
sayuki396 @ Re[1]:可愛い姪のこと。(10/13) (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*) いやぁ…
姪です@ Re:可愛い姪のこと。(10/13) お話にあがった姪です。先日は本当にあり…

Free Space

マイリンク集
外部リンク
がんばれ凡人 :人生、ふぁいとぉ!
むかし私がおばあさんだった頃 :ふたばさんの詩集
Strawberry Fields :鎌倉の写真集が素敵


個人用
mixi
gree
twitter
twitterランキング
楽天social news
2013.05.29
XML
カテゴリ: 健康問題
ペット医学の進歩 今までは食べてもOKな食材とされていたものが、突然新しい発見があり NGな食材 になってしまうこともあります。 獣医師 さんへ 食べてもいいもの、ダメなものを確認 するなどして、定期的に食材をチェックした方がいいでしょうね。

ネギ、玉ねぎ、にんにく、ニラ (犬、猫共通)
犬や猫が玉ねぎを含め、ネギ、にんにく、ニラなどの ネギ類 を食べると、アリルプロピルジスルファイドなどの成分が、 ヘモグロビンを酸化させ、溶血性貧血 を起こします。「 玉ねぎ中毒 」とも呼ばれ、 危険度が高い食材 なので、犬や猫には絶対に与えないように。

生の豚肉 (犬、猫共通。特に猫)
生豚肉には トキソプラズマという寄生虫 がひそんでいることがあります。この寄生虫に感染するリスクは犬も人間にも同じようにありますが、健康であればほとんど影響はないのですが、但し猫の場合だけは、トキソプラズマが体内で成長し、一生涯寄生されることもあり、 血便や下痢などの症状 を起こすため、生の豚肉は与えないように。

チョコレート、ココア、カフェイン入り飲料 (犬、猫共通。特に犬)
カカオの成分、 デオブロミン は犬や猫にとって有害な物質。デオブロミンはカカオが原料のチョコレートやココアに多く含まれており、 興奮作用や心悸(しんき)亢進(こうしん)作用 をもたらします。犬はこのデオブロミンを解毒分解するのにとても時間がかかるため、食べると危険です。カフェインも、同様な効果があるため与えないように。

香辛料などの刺激物 (犬、猫共通)
カレー は犬や猫にとっては危険物。香辛料は 内臓に大きな負担 がかかるため、下痢や消化不良の原因に。からい味のスナックなども与えないように。

とり肉の骨 (犬、猫共通)
犬も猫も欲しがるのがとり肉の骨ですが、心を鬼にしてあげないようにしましょう。もともと動物が自然の中で食べる鳥の骨とちがい、人間が食べる鶏は 加熱 したもの。 鶏の骨は加熱すると縦に裂けやすい性質 があり、飲み込むときに、 のどや胃の中で骨が刺さる危険 があります。

牛乳 (犬、猫共通)
犬や猫はミルクが好きというイメージから、つい間違えて与えてしまいやすいのが牛乳。牛乳には 乳糖 という成分が含まれており、犬や猫はこれを分解する能力が低いため、 下痢 を起こしやすくなります。
但しカッテージチーズや低温滅菌したヨーグルトは、 製造過程で乳糖が除去 されています。栄養の高い牛乳を与えたいけど乳糖が心配というときには、そのような 加工食品 や、 ペット用ミルク を与えるのがよいでしょう。(5/27 マイナビニュースを参照)

なるほどね。欲しがれば、つい与えてしまっていたものもあります。ペットの健康のために気をつけた方がいいでしょう。あと 生卵 (加熱すればOK)や 鶏のささみや赤身 (リンとカルシュウムのバランスを崩す)も避けた方がいいでしょう。
上に挙げたものは私の大好物ばかりなんですが、人間?には大丈夫でしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.29 17:24:37
コメントを書く
[健康問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: