毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.11.11
XML
雨の土曜日。


どうしてもアレが食べたくなり、行って来ました半田まで。


久々に訪れたのは、素敵な素敵な『海音(カノン)』さん。



海音 012.jpg


古民家を利用した、趣あふれる店構え。

店内には独特の空気が流れています。


こちらのお店に来たのは、すっごく久しぶりだけど、

やっぱりとっても素敵ー!!


海音 002.jpg海音 004.jpg海音 005.jpg


すごい!

なんかパンの種類がすんごく増えてるんですけど!!




迷う迷う。



でも、買うパンはもう決めていたの。

だってコレが食べたくて、ここまで来たんだもの。


それはコレ!!


海音 026.jpg海音 041.jpg

★トーフのキッシュ(\250)★


私、海音さんのキッシュ大好き!!

季節によって色々なキッシュを販売しています。
今回は何と豆腐のキッシュ。

キノコ等、野菜がいーっぱい入ったこのキッシュ。
いかにも私好みじゃない?(笑

豆腐なのに、全然淡白じゃないの。
すっごく旨味が凝縮していて、めちゃ奥が深い。



キッシュの台は全粒粉入り。
『かきぬま』 さんの生地よりもザクッと堅め。

キッシュ自体も美味しいんだけど、この生地がまた美味しいんです。


卵を使ったキッシュも好きだけど、やっぱりそれ以上に
こういうお食事系のキッシュが大大大好き!!


とっても貴重。

はー、幸せ~♪




海音 014.jpg海音 021.jpg

★おやきパン・おから(\150)★


そして、海音さんへ来たら、やっぱりコレも食べなくちゃ。

おから、あずき、さつま芋レーズンの3種類あって、
私は「おから」をチョイス。

こちらは、何と焼き立て!!
これがねー、また本当においしいの。

タケノコとかネギとか、具がいっぱい入ってて、
言うとすれば、肉まん風の味付け。

生地は外がパリッと中がモッチリ。

美味しいし、身体にも優しい、
もう最高!!




海音 044.jpg海音 054.jpg

★バジルと黒こしょうとニンニクのバケット(\200)★


目が釘付けになってしまったのが、こちらのパン。
まさか海音さんで、こんなパンに出会えるなんて。

こりゃ、バジルの量が半端無い。
こんなにバジルが大量に入ったパンは初めてです。

バジル、そして微かにニンニクの香り
そして後から黒コショウの刺激がピリリと。

スープやチーズと一緒にいただきたい食事パンですね。
生地はモッチリとしていて、美味しかったです。






久々に来たけど、やっぱり海音さん素晴らしいです♪♪


これからはもっと頻繁に通わなくちゃ!!







□■□海音(かのん)□■□

住所:愛知県半田市清水北町60
電話:0569-22-5530
時間:10:00~18:00
定休:日・月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 20:52:35
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: