毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.11.23
XML
326 004.jpg

今年の4月にオープンした 『326(トレ・ドゥエ・セイ)』


まず外観がすっごくオシャレ!

ブライダルで人気のエルフラット系のパン屋さんなんですって。

すぐ近くに結婚式場やレストラン等もあり、この一角がまるで別世界。



“326”という名前は、最初に窯に火を入れた日が3/26で、

それにちなんで付けられたんですって。





開店15分前に到着。




オーナーらしき女性の方が、とっても素敵な笑顔で出迎えて下さいました。



店内は広く明るく、とっても綺麗。


朝一番なので、全てのパンが揃ってるわけじゃないみたいですが、

次から次へと焼き立てパンが窯から出てきます。


バケットのクラストがビチビチっと鳴る音が聞こえるー!!


これだから朝一のパン屋さんはたまりませんっ。



326 005.jpg326 015.jpg326 028.jpg
326 007.jpg326 013.jpg326 020.jpg



惣菜系のパンは、どれも手が込んでいて本当に美味しそう!!

こちらのお店のキャラクター「ニコたん・ケロたん」のクリームパンも可愛いっ!!

ハード系も種類豊富でどれも美味しそうなの。


ソフト系からハード系まで、いろんなパンが並んでます。

幅広い層に人気のありそうなパン屋さん。






326 036.jpg326 042.jpg

★ゴルゴンゾーラといちじく(\250)★


何とも個性的な組み合わせ。
中にはベーコンまで入っていました。

いちじくの甘さと、ベーコン・チーズの塩気が本当によく合うの!!
甘さがすっごく引き立つんですよね。

ゴルゴンゾーラの香りはあまり強くないので、青カビチーズの苦手な人でも食べれそう。


今回購入した中で、このパンが1番気にいりました!!




326 044.jpg326 049.jpg

★全粒粉チーズ(\200)★


なんとチーズが3種類入ってるんですって!!
ハードな生地を想像していたんですが、ふんわりしたソフト系。

もうねー、チーズの量がすごいんです。
チーズ好きにはたまらないパンですね。

でも、こんなにチーズが使ってあるのに、全然くどくないの。
全粒粉の香りもすっごく良くて、チーズとも良く合う~♪

このパンも美味しいなぁ。。。




326 063.jpg326 067.jpg

★ガーリックフランス(\200)★


こちらは焼き立てをゲット!!

ガーリックフランスって、バケットの上からガーリックオイルが塗ってあるのが一般的だけど、
ここのは、半分にカットしてあり、断面にもガーリックオイルがたーっぷり塗られてるんです。

ガーリックオイルがめっちゃ染み染み~。

そして、こちらのお店独特なのは、上に岩塩が乗ってるの。
塩気が効いていて、すっごくおいしい。

クラムはもーっちりモチモチ。
クラストはバリッバリ!

ううー、幸せ~!!





こちらのお店は、かなり私好みでツボを刺激されまくりでした。

やるじゃん岐阜!!

これは次のパン屋さんも楽しみ♪







□■□326(トレ・ドゥエ・セイ)□■□


住所:岐阜県岐阜市菅生8-4-9
電話:058-231-5959
時間:10:00~19:00(売切れ次第終了、予約受付OK)
定休:月・火





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.23 21:28:22
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: