毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.11.29
XML
東京パン屋巡り2軒目。


阿佐ヶ谷から約1時間かけて、下赤塚へと向かいます。

実はこちらのパン屋さん、今回1番楽しみにしていたんです。


気になって気になって、どうしようもなかったパン屋さん。

念願の初訪問です!!


ken 002.jpg

『BOULANGERIE Ken(ブーランジェリー ケン)』 さん。


店構えは、どこにでもありそうな街のパン屋さん。

店内の雰囲気もとってもホンワカ。

ご主人が、とっても素敵な笑顔で出迎えて下さいました。





ken 021.jpgken 007.jpg


どこにでもありそうな、普通のパン屋さんみたいです・・・・が!!

足を一歩踏み込めば、そこは正に “Kenさんワールド” です。


パン1つ1つに目をやると、個性溢れる魅力的なパン達ばかり!!

味の想像がつかないパン、久々に見ました(笑


こういうパン屋さん大好き!!

テンションもがぜん上がっちゃいます。


ken 004.jpgken 009.jpgken 010.jpg
ken 011.jpgken 015.jpgken 019.jpg


私が来店した時(午前9時ごろ)は、ハード系のゴツゴツしたパンが多く、

買おうと思っていた、ベーグルやクロワッサンが無くて残念!!


焼き上がりはもっと後になるそうで、今回は断念。。。


でもでも、どれにしようか本当に迷います。




未知なるパン達を前に、ついつい買いすぎてしまいました。



ken 028.jpgken 041.jpg

★ピパ(\200)★


こちらのパン、なんとカエルの形なんですよ~♪
何とも微笑ましい形ですよね。
つぶらな瞳が2つ、愛くるしい手足もチョコンと付いてます。

「愛くるしい」なんて言っておきながら、


カエルのお腹には、きのこクリームシチューとベーコンがたーっぷり。

パン生地も、ちょっと固めでムッチリしていてとっても美味しい。
焼き立てなんて最高でしょうね!!




ken 029.jpgken 034.jpg

★カボチャのリュスティック(\80)★


おおー、これはカボチャの量が半端無いです!
何とも豪快なリュスティック。

これで80円って安すぎませんか!?

生地はゴッツゴツで噛み応えがあって、ホント美味しい♪




ken 032.jpgken 040.jpg

★栗のカンパーニュ(\250)★


今回のパン屋巡りで一番のヒットだったのがコレ!!
もうむっちゃくちゃ美味しいの!!

デッカイ栗がゴロッゴロ入ってるんです。
赤ワイン煮にされているのかな?
栗がめちゃくちゃ甘い!!

パン生地の表面はものすごく堅く、
小さい果物ナイフじゃ刃が立たないくらい、ガリッガリ。

こんなに栗の甘さ・風味の濃厚なパンは初めて食べました!

本当に美味しいパンでした。
マジ感動ですっ!!




ken 044.jpgken 052.jpg

★野菜のカンパーニュ(\250)★


野菜がゴロンゴロン入ったカンパーニュ。
野菜は日替わりなんですって。

てか、野菜入れすぎですよ!!(笑
右の断面写真見て下さい。
ブロッコリーやカリフラワーが、そのまんま入っちゃってますから!!

生地はすっごく綺麗な野菜色。
こちらも外バリバリの中モッチリ。

もう魅力的過ぎるパンです。




ken 055.jpgken 059.jpg

★カスクルート・かぼちゃ(\200)★


美味しそうなカスクルートやサンドイッチも、たっくさんありました。
しかもどれも1つ200円!!

悩んだ結果、こちらのかぼちゃのカスクルートに。

生地は固めのモチッとした独特の食感。
かぼちゃサラダ、ハム、卵、そしてマヨネーズがたっぷり入ってます。

手作り感溢れる、何とも美味しいカスクルート。
優しい味に、どこかホッとさせられます。







予想以上に個性的で、予想以上に素敵なパン屋さん。

どことなーく、大阪・本町の「あのお店」を思い出させるのは私だけでしょうか?(笑


朝7時から開いてるのも魅力的ですよね。
(夜行バス愛好家の私には特に!)


下赤塚は正直ちょっと遠いけど、

「絶対にもう一度行きたい!!」と思わせるパン屋さんでした。







□■□ BOULANGERIE Ken □■□

住所:東京都板橋区赤塚2-2-17
電話:03-5383-2216
時間:7:00~19:00
定休:無し(無休)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 20:09:22
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魅力的すぎる!!『BOULANGERIE Ken』(11/29)  
う--くん  さん
知ってるっ!

ってか、かなり近いっ(笑)

たぶん車で5分くらいっ(笑)

こんなとこまできてたんですねっ!お供できたのにっ(笑) (2006.11.29 21:00:11)

美味しそう♪  


あぁ、行きたい、食べたい、たまりません。

本当にステキなツアーだったんですね☆

(2006.11.29 21:21:07)

う--くんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
何ですとー!!(笑

このお店は必ずや再来店すると心に決めたので、その時はぜひご一緒しましょう☆
とっても個性的で素敵なお店ですよねー!
(2006.11.29 21:22:38)

れなまなちゃんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
初めまして☆
栗・かぼちゃお好きなんですか?
私も大好きです!
ホント美味しいですよね♪

とっても楽しい東京パンツアーでしたよ!
(2006.11.29 21:23:45)

おおっ!  
あかね さん
kenさんの登場ですね~
あっ行った事があるわけではありません(笑)
パン好きさんのブログでkenさんを拝見する機会が多いので気になってました~♪

さゆりちゃんがおっしゃるとおり・・・
本町のお店を思わせるパン達ですねぇ~♪
そしてどれもこれもなんて美味しそうなんでしょう♪
栗のカンパーニュ気になります!

えぇぇ、カスクルートなどが200円なんて東京なのにお値打ち価格ですね~
何もかもがめちゃめちゃ魅力的なパン屋さんですね。
続きのレポも楽しみにしています♪♪ (2006.11.29 21:34:19)

Re:う--くんさん♪(11/29)  
う--くん  さん
さゆりm-_-mさん
>何ですとー!!(笑

ほんと、びっくりー(笑)

>このお店は必ずや再来店すると心に決めたので、その時はぜひご一緒しましょう☆
>とっても個性的で素敵なお店ですよねー!
-----
ちゃんと連絡下さいねー有給とらなきゃ(笑)
(2006.11.29 22:12:42)

Re:魅力的すぎる!!『BOULANGERIE Ken』(11/29)  
dachi0928  さん
すご~~~~~~~~~~い
ぎっしり、ずっしり・・・
確かに ア に近い・・・とダッチも思います。
今日、先ほど大阪出張から帰ってきました。
本日も沢山仕入れてきましたよ!
ア で・・・

それから、聞いてくださいなぁ~
本日は新規エリア、天王寺の美味しいパン屋さん巡りをしてきました。天王寺で有名所を3件ほど・・・また、アップしますので、楽しみにしていてくださいな!! (2006.11.29 22:48:12)

Re:魅力的すぎる!!『BOULANGERIE Ken』(11/29)  
Smoothie  さん
聞いたことがないお店だったけれど、
この写真を見たら、魅力が伝わってきましたよー。
私も栗のカンパーニュ食べたいっ!
板橋・・・遠いんですよねぇ・・・(涙)
でも、行きたいリストには入れておくことにします♪
(2006.11.29 23:42:30)

Re:魅力的すぎる!!『BOULANGERIE Ken』(11/29)  
nana170774  さん
わーーっ♪
めちゃめちゃ美味しそうですねっっ
かなり私もツボです、このパン達
特に『野菜のカンパーニュ』
あーー食べたいっ!!
このお店は知らなかったので今度行って見ようと思います~~。
(2006.11.30 00:27:33)

あかねさん♪  
さゆりm-_-m  さん
こちらのパン屋さん、色んな方のブログで見ますよね。
見るたびに、何と個性的なパンを焼くお店だろう・・とずっと気になってたんです。
今回行けて、ホント大満足でした!!

どれもこれも個性的で、美味しかったです。
何よりも、ものすんごく私好みのパン達でした。
次は午後から行って、ベーグル等もぜひ食べてみたいですー!
カスクルート200円は相当お値打ちですよね!
他にもいろんなサンドイッチがあったんですが、ホントに全て200円!
その価格にもビックリですよね。
(2006.11.30 11:35:19)

う--くんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
必ずや連絡します!!
有休・・・取れることを願ってます(笑
(2006.11.30 11:36:07)

dachi0928さん♪  
さゆりm-_-m  さん
天王寺のパン屋さん??
一体どんなパン屋さんが登場するんでしょう!
とっても楽しみ♪♪

レポ、ガッツリ読ませていただきます!!

頻繁に関西へ行けるダッチさんが本当に羨ましいです!
(2006.11.30 11:37:48)

Smoothieさん♪  
さゆりm-_-m  さん
確かに、板橋って遠いですよね。
同じ東京都内なのに、電車を乗り継いで1時間もかかりましたもの!!
かなり気合いの要る距離ですよね。

でもでも!
他には無いような個性的なパン達が出迎えてくれますよー!
ぜひ栗のカンパーニュを食べてみて下さいっ。
(2006.11.30 11:39:37)

nana170774さん♪  
さゆりm-_-m  さん
おお、nanaさんのツボにもググッと来ました??
素敵なパン達ですよね!!
こちらのベーグルもかなり美味しいらしいので、ベーグラーのnanaさんにはぜひ食べてみていただきたいです!
私は今回ゲットできなかったので、ぜひ感想を教えて下さいねー☆
(2006.11.30 11:43:25)

Re:魅力的すぎる!!『BOULANGERIE Ken』(11/29)  
ikefukurou  さん
カメのパンだ~!
ご馳走様でした!(^^)!
野菜のナントカってのもブロッコリータップリでメチャ旨かったですよ。
家内が早速ネット検索してました。
チャリンコでも行けそうかな~ なんて言ってました。

栗のナントカ・・・これ食いたい!!
無休っていうのも凄いですね~ 行ったらupします! (2006.12.02 01:06:08)

ikefukurouさん♪  
さゆりm-_-m  さん
栗のパン、ikefukurouさんにも買っていこうと思ったんですが、後でお店へ寄ったらすでに売り切れちゃってたんです。
すっごく美味しかったので、ぜひ行ってみて下さい!!

奥様がチャリンコで行かれるんですか!?
あぁ、どうかご無事で・・・!!
(2006.12.02 21:52:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: