毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.11.30
XML
東京パン屋巡り。

続いて向かうは「三軒茶屋」。



今、パン業界の中で最も熱いスポット(だと思ってる)・三茶!!


何故熱いかと言いますと、

この秋、志賀シェフの新しいお店がオープンしたんです。
(*詳しくは、こちらの記事をご参照下さい)


パン業界の中では話題沸騰!(・・・ですよね?)

そんなお店に突撃です!!


シニフィアン 001.jpg

『Signifiant Sinifie(シニフィアン・シニフィエ)』



まず外観にビックリ。



綺麗なガラスのドアに、小さく店名の刻印。


地図を見ながら探しても、ウッカリ見落としてしまいそう。


店員さんに伺ったところ、わざわざパン屋さんだと分らない造りにしたんですって。


本当に志賀シェフのパンが好きで、

それを目的に足を運ぶ人達の為の、素敵な隠れ家。

そんなお店です。


シニフィアン 002.jpgシニフィアン 023.jpg


店内はとても明るく、広々とした空間。

イートインスペースが窓際に設置してあり、とてもお洒落。


こちらはパンだけで無く、

ワインとチーズも楽しめるお店。


奥には立派なワインセラー、チーズ用のショーケースもあります。




志賀シェフの“こだわり”をヒシヒシと感じます。

そして厨房には志賀シェフの姿も!!


シニフィアン 004.jpgシニフィアン 006.jpgシニフィアン 009.jpg
シニフィアン 010.jpgシニフィアン 014.jpgシニフィアン 017.jpg


パンは、ハード系の大きな食事パンが多いかな。

1つ1つのパンに、丁寧な説明書きが添えてある。

大きなパンは、グラム売りみたいです。





志賀シェフの、パンとチーズとワインのハーモニーをぜひ味わいたくて。


イートインのメニューは「本日のおすすめプレート」。

チーズ3種、5種の2種類から選べます。


シニフィアン 027.jpgシニフィアン 033.jpg

★本日のおすすめプレート チーズ3種(\1,260)★


パンは何とお代わり自由。
ドリンクも1杯付いてきます。
ドリンクは、ワイン・ミネラルウォーター・ジュース等の中から選べます。

私はもちろん白ワイン!!
ワインはスッキリしていてとっても飲みやすい。

そしてチーズ。
チーズも好みに合わせて出してくれるんですよ。
私は青カビチーズが苦手なので、白カビにしてもらいました。


チーズもワインもパンも、本当に美味しい!!
特に気にいったのは、 『パン・ペイザン』 !!(右奥のパン)
優しい酸味で生地はモッチリ。

もうワインが進んじゃいます!
1杯じゃ足りませんっ(笑


そして当然おかわりっ!!


シニフィアン 036.jpg


“おすすめセット”なのに、ここで私のワガママ炸裂!!
どうしても食べてみたいパンがありまして。

お姉さんに相談したところ、快くOK!!
あぁー、ありがとうお姉さん!!

それが手前の 『パン・オ・ヴァン』

イチジク・クランベリー・ナッツがたーっぷり詰まったパン。
しかも煮詰めた赤ワインで仕込んであるんですって。

もうこのパン、すんごく美味しい!!

でも、他のパンもそれに負けずと個性豊かで、本当に美味しいパン達でした。




先に訪れた 『BOULANGERIE Ken』 とは、きっと正反対のパン屋さん。

ああいうパンも好きだけど、

やっぱりこういうパンもすんごく美味しい!!


パンの世界は奥が深いなぁ。。。と思わずにはいられませんね。








□■□ Signifiant Sinifie(シニフィアン・シニフィエ) □■□

住所:東京都世田谷区下馬2-43-11
電話:03-3422-0030
時間:11:00~19:00 
定休:火、第1・3月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 18:58:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: