毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.10.29
XML
大阪パン狩り、秋の陣。



気合い十分で臨んだハズなのに、

痛恨の寝坊!!


目覚めたら6時40分。。。。 ぎゃふん。




とりあえず、猛烈ダッシュで家を出る。

「私ぃ~、高速は使わない主義だしぃ~」 (誰キャラ?) とか、言ってる場合じゃありません!! 




高速飛ばして約2時間。

何とか、予定してた時間に大阪着。


家を出てから、ずーっとノンストップだったので、



うは、スゴイ。



勢い的には、そのままパン屋へ突撃したかったのですが、

店員さんに販売拒否 をされそうな気がしたので、 (私のスッピン、どんだけ ・・・)

キッチリ、化粧をしてからの訪問です。




シュクレ 021.jpgまず最初に訪れたのは、 『ル・シュクレクール』


すぐ隣りに、パティスリー『ケ・モンテベロ』を建築中。

11月オープンの予定だそうです。



シュクレ 005.jpg





美味しいパンとコーヒーで、ようやく一息。

あー、疲れた。



ホッと落ち着いたのもつかの間。









シュクレ 013.jpg ★クロワッサン★ (\150)


久しぶりに食べた、シュクレのクロワッサン。
これがもう、美味しくて美味しくて!!

一枚一枚の層は極めて薄く、外側はサックサク。
中はしっとり、もっちり。


重すぎず軽すぎず、1つ食べきるのに丁度良い美味しさ。

美味しすぎ。。。






シュクレ 017.jpg ★パン・ア・ラ・シャテーニュ★ (\190)


通称、「栗ごはんパン」。
食べて、その意味がよーーく解りました!!

栗本来の美味しさ、ホクホク感を楽しめるの。
甘くない栗パンを食べるのは初めてかも。

パン生地はモッチモチ。
「栗ごはん」と言うよりも、「栗おこわ」って感じかな。
ちょっと塩気が利いてて、ホント美味しかった!!







そして、お持ち帰り用のパンも、たっぷりお買い上げ。

「あ、コレも追加で!!」と、結局3回も買い足しちゃいました。 (←迷惑極まりない)





シュクレ 018.jpgシュクレ 020.jpg

★フィッセル・ドートンヌ★ (\180)


これもまた、ホントに美味しかった!!

まず、生地のムチムチ感にビックリ。
本当にムッチムチ。

中には、リンゴ、さつまいも、そしてレモン。

ほんのり甘くて、でもサッパリした酸味もあって。

生地といい、具の組み合わせといい、本当に素晴らしく美味しかったです。







シュクレ 023.jpgシュクレ 026.jpg

★シャンピニオン・トマト★ (\150)


キノコの香り、味がめっちゃ濃厚!!

キノコの風味・旨味が全面に押し出され、
それを包むトマトソースは、あくまで優しく。

きのこ好きにはたまりません!!







シュクレ 030.jpgシュクレ 033.jpg

★マンダリン・マロン★ (\240)


上の「栗ごはんパン」に続く、栗パン第二弾!
こちらは、オレンジの皮とマンダリンのピュレが入り、ほんのり甘め。

柑橘系の爽やかな甘酸っぱさが、口いっぱいに広がります。
ホックリした栗とも良く合うの。

パン生地は、こっちもムチムチっとしたタイプ。

こういう栗パンも有りなのね!!と思わされました。








まだまだ続く、 「シュクレ☆コレクション 2007 IN AUTUMN」


続きは、また後で!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 15:43:11
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

名古屋 金山→栄→伏… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: