毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.12.21
XML
今年最後のパン旅、東京2日目。


いつもは、神奈川経由で名古屋へ帰るのですが、

今回は 「貪欲に東京満喫プラン」 を決行!!



クピド! 012.jpgお世話になった お姉様夫婦に別れを告げ、

最初に向かったのは、 「奥沢」


今回唯一の新規開拓、 『CUPIDO(クピド!)』




「駒澤大学」へ来たついで に寄る予定が、

時間的に無理で2日目に回しちゃいました。



2006年の11月にオープンした、まだ新しいパン屋さん。


とってもオシャレで可愛らしい店内。

対面方式の販売で、店員さんが丁寧に接客して下さいます。




クピド! 003.jpgクピド! 005.jpg
クピド! 001.jpgクピド! 002.jpg





見るだけで、1つ1つ丁寧に作られてるのが伝わってくる。

そんな素敵な表情のパン達。


チーズ、サンドイッチ等が並ぶショーケースもありました。





クロワッサンが人気で、私が到着した朝10時半の時点で、

午前中の分は売り切れてました。スゴイ。




でも、私が狙ってたパンは、クロワッサンじゃありません。

見ただけでドキドキしちゃうくらい美味しそうな、ハード系のパン達!!


ハード系のパンは、全てスライス売り&グラム売りしてくれます。





お店の方に話しを伺いつつ、4種類のパンを、2枚ずつスライスで購入しました。

目の前で丁寧にスライスして下さるんですよ。

見ていてウキウキ、嬉しくなります。




クピド! 024.jpg ★コンプレ★ (\120 /g)


全粒粉入りのパン。

すごく水分量が多く、モチッとした食感。

全粒粉の香り、味をしっかり感じます。

とても優しい香りで食べやすいタイプ。


こういうパン、すっごく好き!!





クピド! 029.jpg ★ポワールセーグル★ (\150 /g)


洋梨の酵母で焼いたパン。

粉は、ライ麦が30%配合されてます。


これも、ライ麦の味と香りがふんわり香るの。

とってもマイルドで酸味も無く、すごく美味しい。







クピド! 032.jpg ★パンドパンパーニュ★ (\120 /g)


プレーンと、セレアル入りがあったので、セレアル入りにしました。


穀物のプチプチっとした食感、香り。

生地はモッチモチ。

この2つの食感、たまりません!






クピド! 027.jpg ★パングリ★ (\150 /g)


これは小麦粉だけの白いパン。

これも、粉の味をしっかり感じます。

全粒粉やライ麦に比べ、こちらの方がガッツリと“粉の苦味”まで感じられる。

生地も一番むっちりしてたかな。

これも美味しい!!







ちょっとずつカットして、食べ比べ。

トーストして、少し蜂蜜を付けて。



クピド! 036.jpgどれも美味しい、全部美味しい!!


生地のモチモチ感も好きだし、

何より、粉の味をしっかり楽しめるのが素敵!


食べ比べると、味の違いがより解ります。

こういうの、楽しいなぁ。





ハード系の食事パンがお好きな方は、絶対気に入るはず!!


また一軒、素敵なパン屋さんに出会えました。








□■□ ARTISAN BOULANGER CUPIDO (アルティザン・ブーランジェリー・クピド!) □■□


住所:世田谷区奥沢3-45-2 1F
電話:03-5499-1839
時間:10:00~商品終了まで
定休:不定休

※ハードパンは、全国発送しているそうです。
  詳細はホームページで確認して下さい。







さてさて。

次は今回のパン旅、最後のお店。


2度目のパンランチ、頂きに参上します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.05 16:43:21
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: