毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2008.07.24
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: 旅日記
6日目:7月24日(木)<後編>

<前編はこちら>





「ニーダーヴァルの丘」で、絶景を見ながらランチタイム。

朝、市場で買ったパンとハム。

そして、先ほど「つぐみ横丁」で購入したワイン。


こういうランチ、大好き。


スイス・ドイツ一人旅 355


パンは2つとも「スペルト小麦(ディンケル)」を使ったパン。

2つのお店のを食べ比べ。


スペルト小麦と言えば、やっぱり 大地堂さん のイメージ。

かきぬまさん でもパンによっては使用してるそうですが。





スイス・ドイツ一人旅 356


クラストはカリッとかたく、中はサックリした歯切れのよい生地。

粉の優しい風味がふんわりと口に広がります。

派手さは無いけど、体にしみ入る美味しさ。

どっちも甲乙付けがたく、本当に美味。


食感、風味が大地堂さんのパンに非常に良く似ていて驚いた。

水分が少なめで、サックリしてて。

粉と粉の結合が薄く、ホロッと崩れるような感じ。


ただ、大地堂さんのパンはほんのり甘めだけど、

こちらのパンはけっこう塩味が効いてました。



やばい、どっちも美味すぎる。



結局バターだけで全部食べちゃいました。

無塩バターがあれば最高だったのにな。






ランチ後は、木陰のベンチでちょっと休憩。


わざわざゴンドラで上がって来たけど、

景色を見る他には、これといって見所は無いので町へ戻る。




さすがに旅の疲れからか 歩く気力もなく、再びゴンドラで。





町に戻り、ライン川沿いの道を散策。

お土産屋さんがいっぱい並んでて、あちこち覗きながら歩く。


スイス・ドイツ一人旅 347


といっても、ここもそんなに道は長くなく、

そう長時間はつぶせない。



おや、まだ3時前なのに 何だか手持ちぶさた。

帰りの列車までには、まだまだ時間があるのに。


リューデスハイムは、予想以上に小さな町で見所も少ない。

ワインを飲んでのんびり過ごす人には良いかもしれないけど、

1日観光でつぶそうと思うと厳しい感じ。


しまったなー、こんなに時間が余っちゃうなんて。

最初から、 ライン川下り でもプランに組み込んでおけばよかったな。





川沿いでアイスを食べてちょっと休憩。

スイス・ドイツ一人旅 358







帰りの電車を早めようかとも思ったけど、小さい町だけあって電車の本数も少ない。

乗り継ぎナシで 効率よく帰れる電車は2時間後。。。



ぼんやりしててもしかたないので、町を散策。


スイス・ドイツ一人旅 357

スイス・ドイツ一人旅 359




旅も後半戦。

元気が取り柄な私でも、さすがに疲れが溜まってヨレてくる。

ヨレヨレ。


やっぱり、寄る年月には勝てないのねーなんて思いながら、

休憩しつつ のんびりと町を歩く。

特に目的もなく、ただぼんやりと。




運よく地元の安売りスーパーを見つけたので、そこでお土産を購入し、

帰りの電車に乗りこんだ。



今日は、プランニングが悪かったなーとちょっと反省。

リューデスハイムの良さを見きれなかった。

「俺の実力はこんなモンじゃないぜ!?」って言う声が聞こえた気がした。




何だか 激しく疲れた、旅の6日目。


フランクフルトに戻ったのは18時。

まだ日は高かったけど、ヘトヘトのグッタリーナ。


お腹もあまり減ってないので、夕食はスーパーで買って簡単に済ませる事に。


・・・・する予定が、スーパー大好きな私は、やっぱりウロウロと歩き回り、

あれこれと買い込んでしまうのでした(^^;


スイス・ドイツ一人旅 360


あぁ、野菜サラダが超ウマイ!

思わずため息が出ちゃった。




スイス・ドイツ一人旅 361

美味しそうだから買ってみたけど、これは何だか酸っぱくてイマイチ。





旅行もついに終盤戦。

丸一日ドイツで過ごせるのは、明日で最後。


残った湿布を全部ベタベタ貼りまくり、闘魂注入。

明日にそなえ、この日は夜9時に就寝しました。






■ 宿 : Frankfurt Hostel


6日目:21,299歩






<7日目へ続く>






あと1日半!!

さぁ、アナタも一緒にカウントダウン☆
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.09 08:21:57
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

名古屋 金山→栄→伏… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: