毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.02.21
XML
土曜の昼間。

ちょっと知多方面へお出かけ。



土曜の昼間。

知多方面。



こりゃ、「海音(かのん)」行っとかにゃー!!


土曜 + 知多 = 海音ですよ。

これ、次のテストに出ますから。





久々の海音さん。

何とビックリ、 1年ぶり



住吉町の駅、すぐ近く。


ここだけの空気。

ここだけのパン。









伺ったのは12時ごろだったけど、

パン棚はけっこう寂しい様子。


午前中に行けない場合は、お取り置きをお願いした方が確実ですね。









【玄米キッシュ】 (\280)



海音さん来たら、やっぱりキッシュは食べとかなくちゃ。

キッシュは日替わり。

今日は玄米。





お米が水分を吸ってしまってて、かなり米米しい。


トマトベースの優しい味付け。

ひじき、野菜も入ってます。




キッシュ台の、このザクザクが好き。

これも美味しいけど、私は野菜や豆腐のキッシュの方が好きかな。

野菜キッシュ、食べたかったー!!







【おやきパン・おから】



海音さんへ来たら、これはマストですから!


おやきパン、「あんこ」と「さつま芋&レーズン」は残ってましたが、

「おから」は売り切れちゃってました。


かなり人気みたいですね。

お取り置きしといて良かった。





これこれ!

しっとりジューシーに炊き上げれたおから。

これが美味しいの!

肉まんっぽい中華風の味付けが、パンに合うんですよね。


パン生地はムッチムチ。

やっぱり好きだわー、おからパン。







【和風チョコマフィン】 (\230)



前から食べてみたかった、海音さんのマフィン。

今回、ようやく初対面。





キター!!!

これ、めちゃくちゃ美味しい!


生地は、しっとり&ムッチムチ!

甘さ控え目のチョコ生地に、きんかんの甘煮、レーズン、クルミが入ってるの。

チョコの甘さと金柑の甘酸っぱさ。
ケンカする事なく、お互いの味を引き立ててる感じ。

合うわー。
美味しいわー。

味、食感ともに、私のド・ストライクです。







【ちびくろ】 (\120)



そして。

予想外の大波乱を巻き起こしたのが、この子。





クラストはハード、バリッバリ。

そして、クラムはムッチムチの弾力。

たっぷりのゴマと 黒豆が入ってます。





ゴマ、黒豆、バリッバリの香ばしいクラスト。

まるで、「おかき餅」を食べてるみたいなの!


うわ、これ、めっちゃ美味しいんですけど。。。


なになに、この化学変化。

醤油の風味すら感じるような、不思議な錯覚。


手が止まらなーい!


パンでおかき餅。。。。

ちょっと衝撃受けました。

ホント、美味しかったです。







海音さん、やっぱり好きだなー。

今年はもっと来れるといいな。

いや、来るとも!!!






□■□ 海音(カノン) □■□

住所:愛知県半田市清水北町60
電話:0569-22-5530
時間:10:00~18:00
定休:日・月







ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.22 01:08:00
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: