毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.12.01
XML
豊橋、ぶらりパン屋巡り。


葉菜さん に続き、2軒目はコチラ。




『アンプレシオン』







こちらも初訪問です。

めちゃ可愛いです。


ワンダーランド系の建物ですね。

着ぐるみキャラとか出てきそう。












店内もすごく可愛いかったですよ。









ここのパン屋さん、存在は前から知っていたのですが、

ずっと 「町のパン屋さん」 的なお店だと思ってたんですよねー。






ところがところが。



見てください、このハード系のカッコヨサ。









テンション上がるわー!! (>▽<)



買ったパンを外のベンチでお味見。






【ロデブ・オ・フロマージュ】 (1/2 \168)




ボッコボコに空いた美しい気泡。
チーズとクルミが入ってます。

チーズもクルミも優しい味わい。
ロデブ自体がまろやかな味だから、生地とよく合ってて美味しいです。

クラムはモチモチのふにゃふにゃ。

おおおー。








続いて、普通のロデブ。

パン部員の方と1枚ずつ交換。


【パン・ド・ロデブ】



ボッコボコの気泡、振ると揺れる、フルフルのクラム。

こういうクラム見ると、
「おばーちゃんの、タルンタルンの二の腕」 を連想してしまうのは私だけ?



デッカく見事な気泡でした。

食べやすくて美味しかったです。










【ルヴァン・オ・ブール】 (\210)




天然酵母を使ったパン生地に、バターを包んで焼いたそうです。

見た目のカッコヨサに惹かれて購入。






おおお!!

これはスゴイ。


生地はむっちり、噛むとバターがジュワーっ!!!

しっかりした弾力があり、バター濃厚でめちゃ美味しい。



それで、クラストはパリッパリなの。

まるで香ばしいバター煎餅を食べてるみたい。







見て、このバターのジュワジュワ具合。





バター濃厚でカロリーが気になっちゃうけど、

気にしてられないくらい美味しかったー☆


ちょっと某店の 「硬焼きバター」 に似てるけど、

こっちのが生地にがソフトでムチっと弾力があり、クラストもパリパリに薄い。

私は、アンプレシオンさんの方が好みかな。






思いがけず好みのパンに出会えてビックリ!!

お気に入りの店がまた1つ増えました ^^


ごちそうさまでした。






□■□ アンプレシオン □■□


住所: 愛知県豊橋市草間町郷裏62-1
電話:0532-46-9495
時間:9:00~19:00
定休:なし(年末年始・お盆を除く)






近くにカフェもあるみたいですよ。



□■□ カフェ アンプレシオン □■□


豊橋市神野新田町夕ノ割45-1
電話:0532-21-7521
時間:7:00~18:00
定休:なし(年末年始・お盆を除く)





カフェは閉店されたようです。





さて、次がラストの1軒です。






いつも応援ありがとうございます ^^
   ↓   ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございました☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.23 09:19:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

名古屋 金山→栄→伏… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: