PR

プロフィール

さゆりんmama

さゆりんmama

Sep 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記で、“真実”のことを書きましたが、今日ナント同じ時間帯の裏番組で、またもや韓国ドラマがはじまりました。

“ハッピートゥゲザー” イ・ビョンホン他

なぜ同じ時間帯に・・・と思うのですが、“真実”を優先し、“ハッピートゥゲザー”は録画してみる事に。

日本のドラマを録画して見る事なんて、まず無いんだけど(^^;)

両方見てみて、やっぱり“真実”かな。
毎日録画して見るほどの時間の余裕はなさそうだし、“真実”はかなりいいとこ。
それに私の大好きな恋愛物だしね(^^)!

字幕ってとこが、目を離せないひとつの要因だと思う。
日本のドラマだと、つい“ながら見”になって、内容よく見てないもんなあ・・・。



我が家の長男君が、あまりに食に対して興味がないのじゃないかという事。

先生は
「私も“食”については専門じゃないから、本などを読んで勉強してみています。お通い帳は今日は時間がなくて書けなかったので、明日改めて書きます。」
とのこと。
そして、今日は2ページにわたり、しっかりとしたアドバイスを書き込んでくれていました。

~内容の一部~
自分から「食べたい!!」という気持ちを育てるには、食材に触れさせてみたり(今日はこのお野菜が変身するよ~!何に変身するか見ててね~!など野菜を見せたり)、
お当番バッチなどを使って、お当番さんになってもらい、盛りつけを手伝ってもらったり、野菜を洗ってもらったりすると、僕が作ったごはん!という気持ちがでてくるのでは?

・ ・・他にも、たくさんのアドバイス。
なるほどなあ・・・。
どちらかというと、料理中、子供は近づけないようにしてるし、こういったアイディア次第で、“食”に対しての見方が変わるのかもしれないですね。


~先生、忙しい中、ありがとうございました~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 2, 2004 12:37:50 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
ゆずいちごの日記  ゆずいちご0221さん
うさmama うさmamaさん
とらのまき たいが母さんさん

コメント新着

MOONingMOON @ 私も利用したことないなぁ 部屋、汚れますよね・・・ 掃除機も仕事…
たいが母さん @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) コインランドリーでカバーも洗えるのね~ …
yuisynmama @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) 確かに子供がいるとなんでもすぐに汚れる…
TSUPPY @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) へぇ~~ 今度やり方教えてよ(* ̄m ̄) …
TSUPPY @ Re:同窓会で不安です/頭痛の原因(01/28) 旦那さまは無事に帰ってきたかな(* ̄m ̄) …
yuisynmama @ Re:同窓会で不安です/頭痛の原因(01/28) おお~、ラブラブ♪ いい事ね、いつまでの…
たいが母さん @ Re:朝6時半にラジオ体操する夫婦。(01/21) おお!素晴らしい~! ラジオ体操って、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: