全43件 (43件中 1-43件目)
1
どうも。体脂肪率が15%以下でした。御風です。細かく言うと11.6%でした。ちなみに、筋肉は31%。でも、脂肪でも筋肉でもないところって何なんでしょうね?骨が60%もあるのか?で、最近夏休みなのに寝不足でやばいです。夜更かししてるわけじゃないんですが、朝が妙に早くって・・・明日も9時45分から皮膚科に予約入れてるから8時には起きねば。そして宿題ノルマが終わりません。やばいです。昨日の午前中やるつもりだったのに10時まで寝てたからなぁ・・・ま、要するに自分が悪いんですね^^;そして親父は完全にやる気なし。17日までにやってなかったら勝手につないでやろう。おしまい
2006/07/31
コメント(0)
どうも。ネットやってたら風呂に入れと怒られました。御風です。・・・自分が先に入ればいいじゃないか。さて、今日は夏期講習前期最終日でした!!この後は8月21日から!!!20日以上間があるぞ!!!!って言っても勉強はしなきゃなのですが。んで、何故か親父が帰ってきました。ホントは明日帰ってくる予定だったんだけどね。で、しかも明日は会社を休むらしいのです。つーわけでコンバータの設定をしてくれと言いました。すると・・・「気が向いたらな。」ざけんなこのクソ親父!!!!って言いかけました。かなり前から何回も頼んでるのに・・・(この台詞もも何度目だろう・・・?)何でか知らないけど親が怒鳴ってきてうるさいのでこの辺で。おしまい
2006/07/30
コメント(0)
どうも。地元にない自宅にいます。御風です。さて、意味不明な日本語で始まりましたが、説明がめんどいので省 略(オイ今日は、部活(バド)→塾→今に至る。てな流れでした。つーかいつも通り合宿直後の部活は全くといっていいほど打てないね・・・やはり気圧の違いはでかいね。山梨は関東じゃないね。うん。東京と環境が違いすぎ。過ごしやすくてしょうがない。まあ、塾は相変わらず疲れたよ、と。そして何故か英語は昨日と同じく冴えてたよ、と。ま、こんなもんかな。おしまい
2006/07/29
コメント(0)
どうも。今日の夕飯がとてつもなく不服でした。御風です。だって豚の角煮とご飯だけなんだもん!!なんですかこの手抜き具合わ。うちの姉貴はダメ人間ですか。そうですか。まあ前から知ってたが。ま ぢ で ありえない。大学生のお姉さんって皆こんなんなんでしょうか。世の男子校生の抱く夢を跡形もなく打ち砕くのはやめましょう。そして今!!俺の耳にどこからかピーピーとした音がっ!!これは宇宙からのモールス信号か!!?ってあり得ないって。危ない人に思われるって。ただの耳鳴りだから。(それもあぶないしかも腰も痛いし膝もなんかやばそうだし・・・ま、いっか。明日は朝から部活です。またもや6時半起きです。そして午後からは当然の如く塾が。今日は数学の時間に頭がぼおっとしてやばかった。でも何故か英語の時間は冴え渡ってた。いつもより凄かった。まともな内容が数行しかない気もするけど、この辺でお開き。 - お し ま い ー
2006/07/28
コメント(0)
どうも。カレー一杯で腹一杯。御風です。気付いたらクソ寒い駄洒落になってました。つーかご飯を盛りすぎたよ・・・だいたい1合ってとこかな?ま、成長期で食べ盛りだし。身長伸びないけどね・・・orz筋肉がついて体重だけが増えていく今日この頃・・・だけど見た目が太らないからいいんだも~ん。な~んて。こんなこと言うと世のお姉さま方に消されそう^^;とまあ、前振りも終わったところで(長い)、今日の出来事。補習!塾!!完!!!まてまて^^;補習ですが、8時半集合と先生に言われたので早起きして登校。・・・先生来たのが9時半って何さ?まあ、皆さんむかつきました、と。そういうことですか。ま、いいけどね。それでは、明日も8時半なのでそろそろ風呂入って寝ますわ。おしまい
2006/07/27
コメント(0)
どうも。そろそろ風呂に入って寝ようかな、というところです。御風です。それにしても右手の豆が剥けたところが痛い。皮が薄くなってるから血が出そうです。さて、明日は朝っぱらから学校で勉強です。そして制服のまま午後から塾です。昼飯を食べる時間はあるのだろうか・・・なかったら塾でコンビニ弁当か。。。それはやだなぁ・・・それじゃあ、我が担任の慈悲深き御心を信じつつ風呂に入ろうかな。なんだか内容の薄い日記だのぉ(遠い目ではでは。おしまい
2006/07/26
コメント(0)
どうも。合宿中に買ったけど眠くて食べなかったカップラーメンを食べてました。御風です。ちなみに朝昼兼用。(笑そしてまだちょっと眠い・・・でもあと20分位したら塾行かなきゃな~つーか最近モンハンやってねえ・・・MHブログじゃなかったのかここわ!!って感じですorzむしろゲーム機に触れてない・・・(PSPにすらさて、まあ8月の第1週にやりまくる所存ではありますが。てか今どの辺まで進んだっけ・・・砂漠は余裕で出したからぁ~、沼地?出してたっけ?・・・・・・がんばります。っつーかオンラインの話を親父にせねば!!おしまい
2006/07/26
コメント(0)
どうも。今日山梨県の山中湖辺りから帰ってきました。御風です。4泊5日でした。今回は前回の合宿みたいに(って言っても皆さんは「知ったことか」って感じでしょうが)宿から体育館の移動時間が1時間以上→1分になり、練習時間が爆発的に(?)増えたのですよ。おかげで右手の小指の付け根と手のひらと親指の関節に豆ができて痛いです。絆創膏貼るともっと痛々しいです。(自分で言うなさて、何を書こうかなと考えましたが何も思いつかないのでこの辺りで・・・そうそう、明日からまた塾の夏期講習です。しかも2教科。しかも明後日は成績不良のため学校に呼び出しくらった・・・学校で勉強させるんだってさ。別に家でもやってるっつうの。じゃ。おしまい
2006/07/25
コメント(0)
どうも。合宿所にパソコンがあったんで書いてます。御風です。今日の昼飯は牛丼でした。3杯食べました。(食いすぎだでも昨日の昼も3杯食べたなぁ・・・(ちなみにハヤシライスま。成長期で食べ盛りだしな。と、単純な理由で結論づけてみた(笑)ネタが尽きてきましたが(1つしか書いてないけどね^^;)このあと1時半から団体戦です。ていうか明日で合宿も終わりです。あー、疲れた。団体戦勝てるかなぁ・・・?つーか右手に豆が2つできちゃってラケットがうまく握れないよ・・・ま。なるようになる、か。ではでは。やっぱりパソコンのほうが書きやすいですね。おしまい
2006/07/24
コメント(0)
どうも。消灯時間が1時間前くらいに過ぎました。御風です。今日は普段の午前練、午後練のあとに夜練もしたんですが、・・・・・・疲れました。もうダメです。つーわけで明日に備えて寝まする。おやすみ~ノシって昨日の夜送信したのに送れてなかった・・・
2006/07/22
コメント(0)
どーも。今日は大学で物理の実験(非球面レンズの製作)をやってきました。御風です。楽しかったです。とても。やっぱ物理(工学)はいいですね~。おっと。これ以上はやめておこう。このままでは物理ヲt・・・(騒音さて。成績がとてつもなく悪かったので少し遊んだら明日の合宿の準備をして勉強しなければ。つーか合宿でも勉強しなきゃ終わらねぇ・・・でもがむばるよ。ぼくわ。オンラインにもいきたいし(何回目だこの台詞・・・おしまい
2006/07/20
コメント(0)
どうも。赤点4つでした。このままでは落第・・・じゃねえや、留年です。と言う訳で夏休み中に担任に呼び出しくらいました。7月27、28日と8月10日に赤点が2つ以上の生徒で集団勉強会をやるそうで。ってことで今後の目標(てか義務)27日までに数学の宿題を終わらせる10日までに英語の宿題を終わらせるこれに決定。オンラインへの道が閉ざされ始めてきた御風でした。自腹切ってコンバータ買ったのに・・・おしまい
2006/07/19
コメント(0)
どうも。ライブのあと、夕飯食べてたら0時を回ってから家に着きましたよ、と。んで、ライブの話ですが、ちょこっとミスはあったけど聞き苦しくない程度には弾けたかと。演奏が終わってから知らない人に「キーボードうまかったっす!!」って言われたけど、自分じゃ納得いかないのよねぇ・・・難易度低いはずなのに間違えたし・・・うん。これからがんばろう。おしまい
2006/07/18
コメント(0)
シビシビします。両腕がだるいです。ま、本番までには治るでしょ。つーかやっぱし徹夜はよくないね~。既に練習が始まってから45分くらい経ってるよ。怒られるかな~・・・。じゃ。いってきます。
2006/07/18
コメント(0)
何で試験休み中にこんな時間まで起きてるんだろ。御風です。まあ、理由としては俺が暗譜を出来ないからなんですけどね。明日ライブなんで俺がやる3曲(うちのバンド全体だと6曲)のキーボードパートを五線譜に書いてました。手書きで。いやぁ・・・楽譜書きがこんなに大変なもんだとは・・・もう午前4時じゃん・・・あ。そこの「たった3曲なのに何時間もかかんないだろ。お前がとろいだけじゃねぇの?」と思ってるあなた!!無理だから。つーか『自由への招待』は繰り返し記号使ってないからくそ長いんですよ。とりあえず明日拡大コピーして使おう・・・B5だとちっちゃくて・・・じゃ、最後にやる曲目を書いておこうかな。ちなみにオールコピーです。1.Missing/ELLEGARDEN2.HONEY/L’Arc~en~ciel3.自由への招待/L’Arc~en~ciel4.STAY AWAY/L’Arc~en~ciel5.To Be With You/Mr. Big6.DIVE TO BLUE/L’Arc~en~ciel俺が出るのは3、4、6曲目。つーかやっぱラルク多いよな~^^;俺が選んだわけじゃないんだけどね。むしろラルクをやりたいからっつうんでヘルプとして入ってるんだしね。5曲目の『To Be With You』は名曲なのでCDを借りることをオススメしますです。いちおうねておこうかなぁ。おしまい(確実に文章がおかしくなってると思います
2006/07/17
コメント(0)
どうも。朝からテンション下がりっぱなしの御風です。今日は9:30から塾(物理)のクラス分けテストでした。9:30から。寝坊ってやつっすよ。お袋曰く「ずっと起こしてたのに起きないあんたが悪いのよ!!」はあ、そうですか。起こしてくれてたんですか。ま、起きなきゃ意味ないけどね。はあぁ・・・物理は2つもクラス落ちたから絶対受けたかったのに・・・チャンスはあと1回しか残ってないじゃないか・・・俺、単振動と円運動苦手なんだけど・・・でも絶対クラス落ちるのいやなんだよなぁ。。。じゃ。おしまいです・・・(数学がんばろう・・・
2006/07/17
コメント(12)
どうも。若干イントネーションがおかしいタイトルで始まりました。御風です。審判検定は受かったと思いますよ。だって教科書見ながら受けたしね。あ。当然公認ですよ?むしろ見ながらやりなさいって言われたしwさて、塾言って帰ってきましたが、イヤホン失くしました。テンション下がるわぁ・・・明日は塾のクラス分けテストの後に明後日のライブのためにスタジオを借りて練習してきます。1時間だけだけどorzてか本番までにメンバー全員で合わせたのが4回ってどうなんだろ?いや、それぞれがすごいんだな。うん。俺も含めてw自画自賛したところでおしまい
2006/07/16
コメント(0)
どうも。13時30分から審判検定を受けに行きます。集合は12時30分。地元でいやぁ、楽ですね。さすがに会場まで自転車ってことはさすがにしないけど^^;まあ、自転車にしたってだいぶ遠いけどね。俺の家から会場までかっ飛ばして、車が少なくて、信号と踏み切りにあまり引っかからなければ20分。普通は自転車だと30分くらいですかね。よく覚えてないけどwどうせ皆とバスで行くし。つーか新品のシューズをはじめて使う場面が・・・ってとこまで書いて気付いたらPCの前で爆酔^^;寝たの何時ごろなんだろ。。。さっ。昼飯食ってから行かなくては。しかもそのあと塾やし・・・おしまい(あ~、ねむ・・・
2006/07/16
コメント(0)
どうも。部員に散々嫌われてるマネージャーでおます。早くバド部引退したいなぁ・・・バドミントンそのものは楽しいんだけどなぁ・・・まあ、そんなこんなで明日はバドミントンの審判検定です。1次試験の筆記ですよ。流れとしては 講習会→試験 らしいんですが、試験の答えをほとんど講習会で言うそうで。(先輩情報)ホントは俺は去年受けるはずだったんですがねぇ・・・(遠い目あ、そうそう。今日は池袋行ってシューズ買ってガット張ってきました。合宿が楽しみです。これ以上対人関係を崩さないようにがんばりたいと思います。でも相手が間違ってると思うとすぐケンカ腰になるんだよね、俺・・・治さなきゃとは思うんだけどね・・・しかも最近の若者たちとの価値観の違いが目に見えてきて・・・すぐ『ウザイ。細かい。』っていわれるんだよねぇ。。。ま、親のせいってことにしてるけど。あああ!!!!暗いぞコラ!!!!!!つーかバドミントンして気分紛らわせたい!でも次は20日だ。。。ていうかその前にライブだってばよ。曲は弾けそう。うん。ちなみに3曲ともラルクwでも暗譜がピーンチ!!ま、なるようになる、か。おっしま~い
2006/07/15
コメント(0)
どうも。今朝書いたことに激しく背きました。御風です。いやぁ、だってあの直後に家を出て、チャリに乗って最寄り駅へ・・・あ。定期忘れた。ま、こんなもんですよ。僕わ。だって『ドジっk・・・(轟音』だもんっ。んで、いったん帰って部活行きました。でも遅刻はしませんでしたよ、と。それが終わってから昼飯食べて軽音部に出て、塾行きました。特筆すべきこともなく。(ツマンネそして帰ってから気づきました。明日も一日中学生服です。あちぃんだって・・・しかも一日中軽音部です。ライブもうすぐ(18日)なのに練習してねぇ。。。殺される・・・はいっ。暗いよ俺っ。ま、いいけどね。合宿前にバドミントンシューズ買ってガットも張らなきゃなのにぃ。ま、早退でもしようかな。さてさて、どうなることやら。じゃ、おしまい。
2006/07/14
コメント(0)
いいですね。抜群です。って言ってもたかが知れてますが^^;これなら昨日みたいな失敗はなさそうでおま。んでは、行ってきまする。ハードスケジュールなんざ俺の敵じゃねぇっ!!もっと大変な日も過去に数回あったしねwおしまい
2006/07/14
コメント(0)
どうも。忙しいって言ってて予想通り、いやそれ以上に大変でした。御風です。まずは一言言わせてください(愚痴だらけなのでいやな人は読み飛ばしてください)うちの学校うぜぇ!!ふう。少し落ち着いた。いやあのね?夏休みの行事計画表というものがあるのですよ。部活毎に。で、それを例年通りに書いて提出したらいきなり「時間だけじゃなくてその時にやる学年も書け」だって。聞いてないっつうの。しかも1日に2コマ以上(1日は3コマ)同じ学年を入れちゃいけないとか言いだして。それも知らされてないっつうの。んで、それまでに決めておいた予定も直しましたよ。予定表も作ったのに家でもやり直しですかそうですか。そういうことは前もって言って欲しいですね。こちとら試験勉強の時間を割いて日程を考えてたって言うのに。まあ、1度くらいは許しましょう。当然2度目もありましたよ。今日にねもう夏休み始まってんだからいいじゃねぇか。終業式はまだだけど。なんか、高2は指導学年だから全部のコマに高2って書いたのですが、それがダメなようで。ちゃんと高2A、高2B、高2Cみたいに分けろと。そして分けたメンバーの名前も別紙に書いて提出しろと。発狂しそうになりました。いやぁ、愚痴だらけで申し訳ないっすorzここからは愚痴無しでいきたいと思います。って言っても今日は書くことなかったなぁ・・・つまらない人生を生きてるな、俺・・・ま、いいけどね。『今を楽しく生きるんだ!』的な友達もいるけどそれはそれで。俺は俺の道を行くから。うん。あ、なんか俺かっこいい?はい。うざいですね。自粛します。そうそう、あとはバドミントンショップはやはり楽しいですねぇ。店員が女の人しかいないしお店がそんなに広くないし客が俺一人しかいなくて(←午前中だからね)少しテンパりましたが。ああ、これだから男子校h・・・(やめいんで、部活行って、塾行くまえに俺がまたマイナススキル『ドジっk・・・(銃声』を発動して塾に数分遅れましたよ、と。熱力学難しいかも。今日のドジは書くのがめんどいのでやめ(おいじゃ。寝ます。あ、そうそう、明日は今日よりハードだとか言って何も発表してなかったなwあしたは・・・8:30~11;10 バド部12:30~16:30 軽音部17:15~20:15 塾そう、一日中制服なのです!!ああ、あつそ・・・ではでは。おやすみなさいませ。おしまい
2006/07/13
コメント(0)
どうも。午前中は9時半まで寝て、そのあとは資源ごみを捨てに行ったり久々にテイルズウィーバーにつないだりしてました。御風です。ま、テイルズはレベル上げるのにいい場所がいまいち見つからなくて彷徨ってるんだけどねwさて、今日の午後は昨日も言ったとおり池袋→学校(場所は秘密♪)→塾(新宿)というハード(どこがだ?)スケジュールです。まあ、11時ごろになったら家を出ようかな、と。あー眠い。やる気が起きない。これが世に言う倦怠期?(違あー、自分で言ってて意味プーだ。頭が正常に働いている気がしない。。。ま、いっか。塾の時間までには戻ってるでしょ。PCの前で欠伸を出しつつおしまい
2006/07/13
コメント(0)
どうも。イリアさんの日記のコメントからTetsuya85さんのPSUサイトに飛んで動画を見てたらオンラインがすっっっごく楽しそうでした。ああ、やりたい・・・でもまだドスすらつないでない・・・ちきしょーーーーー!!しまいにゃ有線でつなぐぞこらぁ!!!!結論:早く大学に入って一人暮らしがしたい。たぶんそこでの一番の 問題は食事でしょうな。多分。 ・・・・・・いや、一番は金か?これでは取らぬ狸の皮算用ですねorzそうそう、今日は久々にレッドストーンを進めましたよ。やっぱオンラインは楽しいなぁ。明日は池袋のバドミントンショップ行って、どこかにある(ぇ)学校行って、塾の夏期講習を受けに新宿に行って一日がおわるかな。大変そうだな、おい・・・(他人事じゃないっつうのま、明後日はもっと大変なんだがね^^;でもとりあえずそれは明日の日記で。さりげなく(?)次回(もしくは次々回)予告をしつつおしまい
2006/07/12
コメント(0)
どうも。つい20分くらい前に起きました。御風です。いやぁ、やっぱ12時間睡眠はいいですな。うん。シヤワセです。^^bんで、朝シャンしてこれ書いてます。姉貴がまだ大学に行かない(昼ぐらいかららしい)ので、先に俺の用事を済ませて帰って来てから遊ぼうかと。でも池袋行くのちとめんどいんだよねぇ。。。往復で1時間半はかかるし(-_-|||)明日にしようかなぁ・・・明日は部活と塾で出かけるし。うん!そうだ。そうしよう。自分の意志の弱さを露呈しつつおしまいorz
2006/07/12
コメント(0)
どうも。つーわけでテストの反動で2時だか3時(4時かも?)から10時まで爆睡してました。御風です。いや~、これでもまだ少し眠いんですけどね。健康って証拠かな?(何だそりゃ^^;成績が低かったのはさっき言ったから~・・・はっ!!ネタがない!!!!テスト終わったから親父にオンのこと頼んだら「やり方よく分からないからもっと暇のときに・・・ムニャムニャ」だってさ。あ~、うざい。色々やって寝よ。うん。おしまい
2006/07/11
コメント(2)
今日で期末が終わって4教科が返ってきた(俺は還りそうです)のでけっかはっぴょー!!!!現代文 79(キタコレ!!!!!!数学α 31(やっちった・・・これでも前回の2倍以上なのが悲しい。。。数学β 57(落ちたよ・・・22点くらい落ちたよ・・・英語R 49(前回より挙がったけど・・・4点じゃ、ねぇ?あ~あ、っと。それでもオンラインにはつなぎます。ていうかつながせてくれなきゃ集中できない。。。コンバータまで買ったしねwじゃ。寝ます。おしまい
2006/07/11
コメント(0)
え~、極めて適当なタイトルから始まりました。今日のブログでございます。お送りするのはここの管理人である私、御風。協賛はこのブログを呼んでいる皆様です。(>ω<)bさて、いつもとは一味違った前置きで始めてみました。御風です。とりあえずはバドの話から行きませうか。明後日7/17(水)発売の週刊少年マガジンでバドミントン漫画が新連載いたします!!作者はあの『やまとの羽根』でおなじみ(つっても分からないか^^;)の咲香里先生。あ、ちなみに『やまとの羽根』もバドミントン漫画ですが、連載してた雑誌が休刊になっちゃって終わらせざるを得ない状況になったんで少し中途半端なエンディングに^^;生粋の(?)バドミントン好き(へたくそだけどね・・・)の俺としてはかなり楽しみです^^『やまとの羽根』も全巻持ってたりしますwこの話はこれくらいにして、PSU(ファンタシースターユニバース)の話題です。イリアさんのブログで宣伝してて(こんなこと言っていいのかな俺^^;)気になったんで調べてみました。主にオンライン関係を月1260円は高い・・・クレジットカードは持ってないし持ってたとしても1050円も高い・・・と言う訳で挫折orzでもオフラインはやってみようかな~と思う今日この頃。さあ、ラストの話題はドスですよ~^^オンラインはどうなるんですか親父殿、と。そこに尽きるのですがね^^;(尽きるの早すぎ今日話しかけてもどうせうるさいだけな気がするので明日に見送りでorzてか今日ぐらい寝たいし・・・今日ちゃんと寝て、明日学校から帰ってから寝て、夜中起きてて親父に直談判。完璧な作戦です。これはミッションコンプリートな予感w出来るか出来ないかではない!やるかやらないかだ!!とうちの担任(あまり好きじゃなかったけど面談で少し見直した)も言ってますし。がんばるす。そして明日が終われば試験休みだぁ!!おしまい(いつもより長かったけど書いてて楽しかったw
2006/07/10
コメント(1)
どうも。御風です。そう、あと1日で期末テストが終わるのですよ!!今日の化学が壊滅的だったのは秘密です^^;そして明後日からは7日間の試験休みに、49日間(終業式、始業式除く)の夏休みが!!!!でも試験終了の翌々日(要するに明々後日)からはソッコー塾の夏期講習orzそして終業式の翌々日からからは早くもバド部の合宿がっOTLしかーし!!俺のオンへの執念はその程度では潰れん!!(いきなり何の話だ^^;つーわけで夏休み中には行くぞ!おー!!(前もこんなのやったな・・・まあ、結局塾の夏期講習とか部活とかで携帯のカレンダーは埋まりまくってるけどそれは日付の話であって、午前中はずっと空いてたりする訳で問題はない。夏休みのプライオリティはオンラインが一番ですよ、親父殿。ていうか勉強ちゃんとしますしね。成績やばいんで。てかT大狙うし。で、ラスト1日の科目は世界史とライティングです。何で最終日に文系科目固めてくるんだろう・・・てか理系科目をもっと散らして欲しかった。。。よし!おしまい!!
2006/07/10
コメント(0)
親 父 ふ ざ け ん な何が「お前『プライオリティ』間違えてる」だ!!「そんなこと気にしないで集中しろ」だぁ!?気になる原因知ってんなら気にならないようにすりゃいいだろう!!?え~、どうも。少々取り乱してしまいました。御風です。まあ、なんの話かっつうとゲームのオンラインの話なんですが。親父が飲み会から帰ってきたんで「火曜までにやってくれないんなら説明書くれ」って言ったら「あ~、う~」とか言って誤魔化してきたから少し言い寄ったらこのざまですよ。ちなみに『プライオリティ』は『priority:優先度』です。ま、明日も言いますが。ご近所迷惑にならないようにしよう。うん。そしてダメだったら明後日、明々後日としつこく続くわけですよ。さて、明日は現文と最大の苦手科目である化学(暗記だから)です。はぁ。溜め息出るわぁ。。。明後日は世界史とライティングっていう暗記科目2連発だし。。。じゃ、もう少ししたら風呂入って寝ますかな。・・・明日はマジで怒鳴ってやる。コンバータを大枚はたいて自腹で買ってからどんだけ経ってると思ってんだあのくそ親父。おしまい(愚痴&暴言多くてすいませんでしたorz
2006/07/09
コメント(0)
どうも。テストはあと2日な御風です。昨日は日記を書いた後、眠かったので夕飯も食べずにベッドに沈没w起きたら朝の9時でしたww久々に12時間以上寝たなwwwで、今日親父はバドミントンの試合に行きました。いつになったら設定してくれるのかなー。あと2日でテスト終わるのになー。ま、火曜日までに説明書を強奪するとするか。うん。そうしよう。それがいいな。結論が出たのでおしまい(ネタないんですよ・・・orz
2006/07/09
コメント(0)
どうも。期末テストの半分が終わりました。御風です。で、今日は古文と数学だったのですが、古文寝ちゃったよ・・・やってしまいました。ま、50点くらいいってればいい方かな?0点でも赤点にはならないし(またそれかんで、夏休みに1日5時間勉強をするための参考書を買いにいったんですが、化学のやつが上・下巻のうちの下巻しかなくて、店員さんに聞いたら絶版だそうで。だから在庫が残ってるところにしか売ってない、と。がんばって探すかな~。。。もしくは他のにするか・・・色々と調べてみるとしますかな。月曜日は化学と現文です。現文は漢字だけやってりゃいいけど(問題は何が出るか分からないから)化学苦手・・・明日は化学づくしか・・・ま、チャンスがあれば息抜きもしますかな。うちの親は息抜きするって言ってるのに勉強しろって言い出しますしね。もうこっちにしてみればかなりうz・・・(ryそんなこんなでおしまい追記:最近『切磋琢磨』の語源を知って少しこの言葉が好きになりました。それだけw
2006/07/08
コメント(2)
どうも。昨日の1時から8時まで(7時間!)自習室に引きこもっていたのに徹夜明けな御風です。今日は数学と古文です。ま、両方とも0点取っても赤点じゃないし~。(その考え方をやめれつーか一応完徹しましたが、おそらくまたしても2時間は突っ伏して寝ましたねw意思の力の弱さを見せ付けておりますwwていうか俺の意志が弱いだけかwww月曜日の化学がとてつもなく気になるので今日も引きこもる気がします。んじゃ、とりあえずシャワーでも浴びるかな~。おしまい(眠くないのが怖い・・・
2006/07/08
コメント(0)
どうも。期末テスト2日目が終了した御風です。今日は数学、家庭科、物理と5日間の中で唯一の3時間でした。そして主要科目(理系なのでね)が2つも!!無駄に固めすぎですよ、先生・・・で、結論から言うと、ダメダメでした、と。数学は48点取れてないと1学期に赤点がつきます。これはやばいです。取れてるか取れてないか微妙な手応えでした。そんで、物理もダメでしたよと。クラス最下位なんじゃないかなぁ・・・?位の出来なさ具合orzま、0てんでも中間でがんばったから赤点はつかないんですがwwwそれじゃダメだよ俺。。。いつもよりダメの多い日記でした。おしまい
2006/07/07
コメント(0)
どーも。受験戦争1歩手前の御風です。今日は期末テスト1日目で、教科は漢文とリーディングでした。どうしてこう、比較的楽な科目を固めるの?明らかに何かの陰謀ですかこれは?だって明日なんか数学α(数3+Cの極限)と物理っていう理系の超重要科目が重なってるし・・・3時間だし・・・(明日以外は2時間)どうせ楽なのを固めるならその日を3時間にして欲しいものですよ。んで、まあ今日の2科目の出来はそこそこかなと。楽な科目なんじゃないのかって?その分昨日は数学の問題集解いてましたからwしかも英語は苦手・・・orz漢文は高1のときと比べて結構難易度が上がってましたね。さて、今日はこれから物理の問題集をやるんですが、昨日言った三種の神器(そこまで言ってない^^;)の内の一つ、iPodが見つかりません(ぇ昨日家で使った後は使ってないのにぃ!!どこにあるんだろ・・・これで姉貴が持って行ったとかだったら大喧嘩しときます。う~ん、でもそんなわけないしなぁ・・・つーわけで見つかったら勉強しよっと。(逃げてませんおしまい
2006/07/06
コメント(2)
ども。何がすごいのかというと、さっき日記書いたときからちょうど3時間経ちましたが、その間ずーっと勉強し続けられたということ。180分で18問解きました。あ、ちょうど10分で1問だwいやー、人間やればできるもんなんですねぇ。ちなみに装備品(?)はiPodと飴と目薬。何だかかなり集中できました。やはり耳をふさぐことで外界とのつながりを断ち切って、目薬で眠気を飛ばし、飴で脳に糖分を補給してたのがよかったのか。N田先生(←この勉強法を伝授してくれた現代文の先生)すげぇwま、まだ21問残ってるんだけどねorz明日は違う数学と物理で問題集ができないけど、明後日は今日よりも長い時間できるしね。あ。物理も問題集提出だったなぁ・・・心配ですがまあ、徹夜でしょう。きっと。おしまい
2006/07/05
コメント(0)
どうも。塾の自習室に行かず帰ってきた御風です。雨降ってたしー・・・でも数学の問題集は解かなければならないわけでして、これからやるのです。そうそう、うちクラスの現代文の先生が受験のノウハウを熟知している人でして、その人の言うとおりこの夏が勝負だ、と俺も思うわけです。つーわけでテストが終わったら1日5時間勉強を毎日やりますよー!!当然モンハンのオンもそのあとにやりますがねwじゃなきゃストレスで崩壊しちゃうですww参考書とか問題集買い集めてこなくっちゃ。ちなみに、やる科目は苦手な英語と化学、それに得手不得手の差が大きい数学の3教科オンリーで行きます。その先生曰く、4教科以上を一度にやると頭に入らなくて意味がないそうなのです。なので一番得意な物理は後回しにするわけですよ!!さあ!!気合い入れてくぞ!!!そしてこのテンションを持続したまま夏休みから受験体制だ!!!!(だからモンハンはやるんだってばエクスクラメーションマーク(感嘆符)が多いですが、おしまい
2006/07/05
コメント(0)
どもっ。さっきの1日当たりのノルマを計算し間違えた御風ですw70問じゃなくて60問でしたww10問も違うぢゃんwwwそうそう、キリ番には設定してなかったんですが、10101番はゲストさんでしたー(笑あとですねー、「親父殿にテスト終わるまでには設定してね?」ってさっき言ったら、「うるさいなー、暇な日にやるよ」だって。え~、暇な日っていつですか?つーかそんな日を作るつもりないのでは?と思いました。微妙にテンションが落ちておしまい
2006/07/04
コメント(0)
え~、どうも。テスト2日前な御風です。いつも通りに、数学の提出物(問題集)が終わっておりません。今日も徹夜かな、と。そうそう、それは置いといて、今日は担任の先生と面談しました。クラス全員がやってるんですよ?俺だけじゃないですよ?(自分の成績のせいではないと言いたい^^;それでですね、先生と話していて僕も思うところ、考えさせられるところがあったわけですよ。真面目な話、勉強は必要だなぁ、と。ま、それでもテスト終わったらオンに行くって言う気持ちは変わってませんがねwとりあえず部活の仕事がかなりの負担なのでさっさと引退したいと思う今日この頃・・・バドミントンは地元でもできますし。月に2、3回だけですが^^;明日は絶対に自習室に引きこもらないとなぁ。。。ちなみに、残りの問題数は約70問。提出日は今週の土曜日。今日も入れて一日当たり18問くらい。さて、気合い入れてくとしますかね。英語の成績も気になるしね^^;おしまい
2006/07/04
コメント(0)
あと8日だぁ!!と、今日の朝、クラスでテンション上げてた人がいましたなぁその前にテストが5日間もあるのにね。いや、だからなんだろうな。うん。つーわけでテストまであと3日。時間にするとあと59時間30分。分数にするとあと3570分。秒数にするとあと214200秒。ちなみに全て暗算なのであってるかどうかは定かではありません。気になる方は計算機でどぞ。さて、こんな無駄な計算をしている間にすでに計算の基準としていた時間から数分が経過。あまり意味がない。と言うか全く、だな。んで、今日もツタヤに行ってきましたよ。半額セールはまだ続いているのでね。借りてきたのは、ACIDMANと椎名林檎とアンダーグラフ。ん~、アンダーグラフは最近名前聞かないなぁ。。。俺が最新情報に疎いだけか?ま、いいや。明日は塾ないけどきっと自習室に引きこもることになるでしょう。家に帰ると誘惑物に負けそうなのでね。例えば、パソコンとかパソコンとかパソk・・・(銃声おしまい(中途半端だな、オイ・・・
2006/07/03
コメント(0)
どうも。数学の問題集が終わらない御風です。明日以降は塾の自習室に引きこもりですな。ていうかね・・・右肘の汗疹がとてつもなく痒くて痛いんですがやばいです。じゃ、風呂入ってきます。おしまい。
2006/07/02
コメント(0)
え~。。。何だかとてつもなく眠いです。勉強しててうつらうつら。パソコンしててもうつらうつら。あ~、でも審判検定の申し込み用紙仕上げなきゃ・・・終わったら寝よ。うん。おしまい
2006/07/02
コメント(0)
どうも。今日は比較的楽な1日でした。御風です。ま、授業4時間だし、部活ないしな。部活の代わりに塾はありましたがorz(自分で振り替えたんだけどねwさて、時間は飛んで塾が終了。(午後5時)エクセルとブック○フ行ってマンガ読んでたらエクセルは消えてました・・・orz漫画に集中したのが間違いだったね。うん。○| ̄|_んで、西○新○線の西○新○駅の地下の本屋へ。(丸多いなそんで、その本屋の前の通路がよくイベントスペースとして使われているのですが、今日も何かイベントをやっていたので見てみると・・・加○夏○エ○。○○○○ン コ○○レ(綾○レ○)握手会・・・・・・ん?(゜□゜) エ○。○○○○ン コ○○レ(綾○レ○)( □ ) ゜ ゜まあ、かなりびっくりしましたが親を待たなきゃいけないし、面白そうだったので見ることにw周りには普通のカップルやらヲ○クな人やらが。前者はただ面白がってるだけでしょうなwんで、漫画読みながらボーっとしていると・・・おおーーーーー(↑注・男の人達が大多数を占めている声です)ま、人がいて首から上しか見えなかったのですが、もう、ドン引きでした。きもかっt・・・水色の鬘でした。そして気付いたら5分ぐらいで終了していたので親と合流後夕飯を食べてさっき帰ってきました。いつもより丸の多い日記でした。おしまい
2006/07/01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1