スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

中古パソコン製作 sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2010年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雑煮100105.JPG


左上に白っぽく見えるのが、かぶら寿司。かぶと鱒で漬けたもの。BIRDの大好物。スーパーで買うと高価です。写真に写っている量で3千円くらいかな。さらに、富山県西部でつくられたかぶら寿司は、甘ったるくて、ちょっと口に合いません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 08時12分19秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう!  
jun390205  さん
時代が代わっても
お雑煮は各地の個性がまだまだ残っており
いつか食べ歩きしてみたいものです。
富山には仕事で1度しか行った事が無いのですが
空気や景色がキレイでお魚が美味かったです。
(^^)


(2010年01月05日 11時23分09秒)

あけましておめでとうございます!  
お雑煮が同じ富山県でも、かなり違います!
鰤なんて入れてもらえなかったわ(T_T)
漬物、お煮しめもおいしそう!
奥さんの大好物そうなものが並んでいるので、美味しいお正月でしたね(*^_^*)いいなぁ~♪
10年位前にBIRDさんのご実家の御節を頂いたときがあります。それはもう美味しくて!今でも忘れません(T_T)少しずつ大切に食べた記憶が残っています。今年も皆様がお元気で、笑顔で過ごせますように
(*^_^*)ルナちゃん、ミーちゃんはお年玉は貰えたのかしら??? (2010年01月05日 15時01分21秒)

Re:生家の雑煮、他(01/05)  
didiko  さん
BIRDさん、今年もよろしくお願いしますm(__)m
そちらも、元旦からすごい雪だったんですね。
こちらも、didiko家地方は全然ないのですが、主人の実家はBIRDさん地方位積もり、元旦からあちこちで雪かきお正月だったようです。

お雑煮は地方で全然ちがいますね!!
とってもおいしそう♪
こちらは鶏肉が出汁になってます。
didikoはお正月かなり食べ過ぎ、飲みすぎました^^;

今年もお互い体に気をつけがんばりましょ~ね!!

あっ、冬はやっぱりおこたですよ~(*^。^*)

(2010年01月05日 16時15分12秒)

懐かしいメニューだわ♪  
仔猫連合  さん
関東とは違うお料理にびっくりした頃が懐かしい。
我が家では、今でもお味噌は日本海みそ(ゆきんこちゃんの絵の物)を使っています。
たら汁もおいしい季節ですねぇ。
富山は食べ物がおいしかった(*^_^*)
結婚生活は、苦かった(笑)
おっと、失礼しました。
(2010年01月05日 16時43分36秒)

Re:美味しそう!(01/05)  
BIRD4486  さん
jun390205さん、富山に一度だけ来られたんですか。氷見の民宿には泊まられましたか?夏の立山室堂あたりもオススメですよ。

お雑煮をはじめ、食文化が、富山県東部と西部で異なっていておもしろいです。他の県のお雑煮、味わってみたいですね。お雑煮バスツアーを企画していただきたいくらいです。(^^;)
(2010年01月06日 01時26分27秒)

Re:あけましておめでとうございます!(01/05)  
BIRD4486  さん
いかちゃん710さん、ルナたんとみーちゃんには、お年玉はあげてませんねえ。『世界で一番かわいいよ!』などと、言葉によるお年玉はたんまりあげてますけどね。(^^;)
(2010年01月06日 01時30分54秒)

Re[1]:生家の雑煮、他(01/05)  
BIRD4486  さん
didikoさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね。健康には気をつけましょう。歩数計をつけて、一日1万歩歩いた時期もあったのに、最近、あまり歩いてないなあ。プールも行ってないなあ。 (2010年01月06日 01時36分11秒)

Re:懐かしいメニューだわ♪(01/05)  
BIRD4486  さん
仔猫連合さん、日本海みそは、確かに東京でもふつーに販売されていますね。BIRDも好きなブランドのひとつですよ。宮崎のたら汁、おいしいですよね。ご無沙汰しています。生家の隣町だから、正月に行ってくれば良かったかな?
(2010年01月06日 01時40分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: