スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

中古パソコン製作 sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2010年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みー100530.JPGアイフォン100530a.JPGアイフォン100530b.JPG
土曜日は休日。午後2時頃、決心がついて、ソフトバンクのお店に電話をする。

i-Phoneの32メガ(黒)が店に有ることを確認して、取り置きしてもらう。車でAUの店へ行き、解約。番号ポータビリテイの書類を、10分くらいで発行してくれた。

富山市のソフトバンクの某支店に直行。説明受けて、書類書いて・・・。かれこれ1時間以上かかってしまった。

AU携帯にたまった電話番号データは、支店からいったんソフトバンクの中央?サーバーにアップロードされた。BIRDは帰宅後、自宅のウインドウズPCを起動し、i-Tunesを使ってサーバーに置かれた自分の電話帳データをi-Phoneにダウンロードした。

AU携帯とは操作方法など180度?270度?異なっていて、そうとうとまどった。というか、途中で設定とかを投げ出したいような気分になった。

AUのように、厚さ1センチの取り扱い説明書が有るわけではない。うすいパンフレット2つ、コピー3枚程度をホッチキスでとじたもの2組。それくらいしかない。説明文の解読にてこずった。号泣

ストレスフルな時間がたっぷり流れた。おかげで忍耐力が5パーセント程度増した気がする。日本とアメリカの文化の違いをここでも感じた。ぽっ

ブログや新聞社のホームページを、パソコンと同じ画面で閲覧できるのは素晴らしい!!文字の大きさを自由に2本の指で拡大・縮小できるので、読むのに困ることはない。指で画面をなぞってスクロールしていればよい。画面に現れるキーボードを打つのも、少しずつ慣れてきた。

今日、日曜日、教会へ行き、礼拝に出席。帰宅する途中、ツタヤに寄って、iーPhoneの解説本(ムック本)を購入。帰宅後、その本をちらちら読んで、PC内のi-Tunesに保存されている購入済みの10曲をi-Phoneにコピーした。同期という作業である。i-Podの役目も果たしてくれるんだね。AUの携帯よりも、スピーカーの音は良いみたいだ。

ぽっ自分のi-Podがかわいくてならない、という雑誌の記事かなにか読んだことがあるが、そういう気持ちがようやく理解できた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月31日 04時25分53秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新しい事にチャレンジですね♪  
仔猫連合  さん
どんどん、進化する物にチャレンジするなんてすごいわw。
アタシなんて、10年以上PHSだもの。。。
i-Phoneいいなぁ。
(2010年05月31日 06時11分45秒)

Re:引力に負けた。(^^;)(05/30)  
didika  さん
i-Phoneに変えられたんですね!!
すべてに感動と言う感じですか?
使いこなせればとっても便利なんでしょうね!!
私もソフトバンクですが、もう2年以上使ってるのでそろそろ新しい物がほしくなってます(^_^;)
(2010年05月31日 14時24分37秒)

Re:新しい事にチャレンジですね♪(05/30)  
BIRD4486  さん
仔猫連合さん、コンビニでiPhone関連の雑誌やムック本をいくつか購入して読んでみて、これは、自分で体験してみるしかないなあと思いましたねえ。この楽天ブログを1年以上前に始める前にも、逡巡の期間が結構長く存在しました。決心つかなくて、臆病なくせに、新しい流れには興味つきないところがあります。(^^;)
(2010年06月01日 10時14分33秒)

Re[1]:引力に負けた。(^^;)(05/30)  
BIRD4486  さん
didikaさん、iPhoneを使いこなしている人なんて、そんなにいないんじゃないかと、勝手に想像してます。本を読みながら、ぼちぼちこの世界をさぐっていきますです。
東京の次女夫婦も、携帯はソフトバンクです。家族割りにできるのかな?
(2010年06月01日 10時17分57秒)

Re:引力に負けた。(^^;)(05/30)  
ぷぴママ  さん
購入おめでとうです。
本当説明書が本になってないので設定で戸惑いますね。
パパのは32MGで私のは安い8MG+フォトビジョンセットです。ほとんどネットラジオとゲーム用に使ってたり...
ソフトバンクはアンテナ数が少ないのか圏外ばかりです;; (2010年06月02日 09時09分28秒)

Re[1]:引力に負けた。(^^;)(05/30)  
BIRD4486  さん
ぷぴママさん、radikoとかいう、全国のラジオ局を聞けるソフトもインストールしてみました。でも、富山では聞けないようです。残念。ソフトバンクの電波、AUの時より弱いなと感じます。(^^;)英辞郎というソフトもインストールしてみました。使い方がまだちょっとしかわかりませんね。 (2010年06月03日 09時34分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: