スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

中古パソコン製作 sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2011年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みーるな110706.jpgトマト110706.jpg

久しぶりにすっきり快晴の1日で気持ちよかった。

遅い時期に植え付けたトマト、きゅうりなどが、ようやく少しずつ収穫できるようになった。

近所の顔なじみのカラスたちが、電柱や屋根の上から熟したトマトをねらっている。じとっとした視線を感じる。鳥よけネットを張り巡らして、被害を予防する。

春先は、グミの木のまわりにもネットを張った。おかげで被害もなく、毎日赤い大きめの実をBIRD夫婦が食することができた。

これから、いちじくの実が熟してきたら、そちらもネットを張らねばならない。

畑の方にある水道の水の出が3週間ほど前から極端にわるくなった。

水道の配管の業者さんに来てもらった。カランの交換で7500円だった。

銀行で機械から代金振込しようとしたら、途中でタッチパネルが反応しなくなった。電話でヘルプを求めてなんとか完了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 06時57分12秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7月になった。(07/07)  
didika  さん
BIRDさんご無沙汰しております。

みーちゃん、ルナちゃんも元気そうで何よりです。
相変わらず仲良し姉妹ですね。

今年もたくさん収穫できそうですね。 (2011年07月07日 13時54分39秒)

今年も立派なお野菜♪  
仔猫連合  さん
お孫ちゃんたちのお家に届くのももう少しですね。
みーさま、ルナたんも気持ちよさそうにしていますね。
お盆にはお孫ちゃん達も帰省するのかな?
(2011年07月07日 21時05分07秒)

Re[1]:7月になった。(07/07)  
BIRD4486  さん
didikaさん、お久しぶりですね!
うちのにゃんわん姉妹は元気です。
野菜は、まずまず順調かな?雨が続いたり、天候不順が影響してるようですね。
(2011年07月08日 09時03分57秒)

Re:今年も立派なお野菜♪(07/07)  
BIRD4486  さん
仔猫連合さん、お盆には、東京の孫達が母親と遊びに来る予定です。父親は仕事が忙しいようです。

(2011年07月08日 09時05分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: