スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

中古パソコン製作 sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2012年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ルナ120102c.jpg


一人の孫(女の子)が、かわいいハンドバッグを持っていたので、ルナたんに
ちょっとだけ貸してもらって、写真撮影をしました。

予想以上によく似合っていて、びっくりしましたよ。 (*´∀`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 20時50分53秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ルナたんの郵便屋さん。  
仔猫連合  さん
実はこれで年賀状を配達してたのかも(*^_^*)
奥様かしら、その後ろはお孫ちゃんかな?
大きくなりましたね(*^^)v
(2012年01月05日 20時57分35秒)

Re:ルナたんの郵便屋さん。(01/05)  
BIRD4486  さん
仔猫連合さん、ルナたんの後ろは、奥さんと、孫です。ヽ(`▽´)/
ルナたん、みーたんは、孫たちが、わーきゃー!?と、うるさくしても、そっとそばに寄り添ってくれていて、実に良い性格してるなあ、とBIRD夫婦は思うのでした。♪~( ̄。 ̄)

(2012年01月05日 21時08分39秒)

Re:楽しい正月でした。(01/05)  
jun390205  さん
昔、路面電車に居た車掌さんみたい♪
(ちょっと紐が長いかしら)
賑やかなお正月を過ごされたんですね。
(^^)
今年もヨロシクお願いします。
(2012年01月05日 22時01分38秒)

Re[1]:楽しい正月でした。(01/05)  
BIRD4486  さん
jun390205さん、昔の車掌さんって、確かにこんな感じでしたね。今みたいに便利な機械がなかったから。
にぎやかな正月は過ぎ去り、静かな4人の生活に戻ってしまいました。Googleで、この画像も含めて、140枚くらいの写真を家族で共有の設定にしました。(・ε・)/
(2012年01月05日 23時26分07秒)

Re:楽しい正月でした。(01/05)  
Andy56  さん
あはは・・・微笑ましいシーンですねぇ
家族が集まると自然と笑顔になりますよね!
私も早く孫が欲しいなぁ~~~
その時はリフティング対決をするんだ!と決めています!(笑
まずは子供達が結婚して・・・子供を授かって・・・男の子が生まれて・・・
順序がありますので,気長に待ちますよ・・・トホホ

それにしてもルナちゃん,カメラ目線が何とも愛くるしいなぁ~~~!
(2012年01月06日 00時18分11秒)

Re[1]:楽しい正月でした。(01/05)  
BIRD4486  さん
Andy56さん、お孫さんにサッカーの指導される予定なんですね。
石川から来た孫(女の子)のお父さんは、高校時代、サッカー部員だったと言ってましたねえ。
ルナたんは、いつもはカメラを向けると顔をそむけることが多いのに、この時は機嫌がよろしかったのか、カメラ目線ですね。♪~( ̄。 ̄)
(2012年01月06日 20時39分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: