実はお引越しを考えています。
ブログの話です・・・。
楽天さん、長くお世話になったので、ちょっと後ろめたい気もしますが・・・。
実は、考えている、というか、もう準備を進めています。
すっかりお引越しも終わりました。使い勝手を確認しています。
まだまだ、慣れないので戸惑いますけど。
2、3日、両方にUPしていますが、そろそろ、踏ん切りをつけようかな、と。
よかったら、覗いてみてください。
FC2ブログです。 ← Click!
そうそう、タイトルを変えました。
「Beautiful Life」は、美容のブログにつるつもりでした。
あたしは、コスメの開発から営業までしています。自称 美容研究家 です ^^;
健康や美容、コスメやエステのことを綴るつもりだったんですけどね。
ブログ立ち上げたのと同時くらいに、
ガーデニングにはまり、
すっかりガーデニングブログになりました。
昨日の突風の被害は、アイビーゼラニウムの枝が1本折れたくらいでした。
ヨカッタ~!
床がひどく土だらけでしたけど。
出勤前に、非難させていた植物たちを、元の位置に戻すのがやっと。
せっかくのいいお天気なので、日に当ててあげないと。
ベランダの掃除までは出来ませんでした。
今日は少し前に撮った多肉さんの様子を。

手前にバラの鉢が並んでいて、
お手入れの手が届かない、
放置されている多肉の寄せ植え。
望遠レンズで。
徒長していますね~
手前のが3年目デビー、あと、野ばらの精・・?
育てているうちに、名前はどうでもよくなってしまった~
苗を買うときは、名無しのは買う気がしなかったりするのに・・・

これも、遠くから望遠レンズで。
奥の高砂の翁、冬はいつも枯れたみたいになるのに、今年はこんなに寒いのに、結構キレイ。

多肉にはまるきっかけになった子
「うさぎのかくれんぼ」というネーミングで売られていました。
月兎耳とビアホップ
3年目です、ひどい姿ですね。春に植え替えしてあげます。
このビアホップの挿し穂から育ったのも。

挿し穂して1年。
おととしの11月の様子 ← Click!

大型姫星美人。
モコモコ系です。

チワワエンシス

恋心
乙女心に似ていますけど、大型です。

野ばらの精

イリア
2つのブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックして応援お願いします。
↑ ↑ ↑
ステキなブログがたくさんあります!
♪初雪! 状態のいい多肉ばかりぢゃない(… 2012.01.20
♪モコモコ 多肉ちゃん 2012.01.17
♪赤く染まった多肉たち と スプリングワ… 2012.01.13
PR
Calendar
Category
べらっくまさんKeyword Search