2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は娘の運動会。北海道に越してきて。初めての運動会。天気・・・曇り、強風、低温・・。かなり寒い。今まで、運動会で日焼けしたことはあっても、真冬の格好をして見たことはなかった。学校に行き、校庭に敷物を敷いたら、かなり寒い。持ってきた毛布が役立ったよ。周りを見渡すと、みんな慣れているようで、ほとんど毛布に包まってた。宮城の運動会とは開会式から違っていて、紅白対抗戦。全校全学年が紅白に分かれる。うちの娘は白組。応援合戦もあって、長々と口上を読み上げてなかなか迫力ある。競技も2学年合同の踊りとか、その時の運で順位がきまる運命走なんてあり、面白かったけど、寒さには負けた。お弁当を砂だらけになりながらも食べて、午後の部は娘の分だけみて、早々に家に退散!もう我慢できなかった。最後の高学年の紅白対抗リレー見たかったんだけどな。
2008.05.31
コメント(0)
今日は歩いてるだけで汗ばむ天気。大通り公園のベンチで休んで、ぼ~っとしたい気分だ。
2008.05.24
コメント(0)
豊平公園のツツジは満開。キレイなもんだ。しかし今日も風が強い。風の止む日は無いのかな、札幌は。
2008.05.24
コメント(0)
地下鉄の駅もあり、キレイな都市公園。自然もたっぷり。センターハウスには植物、草花がいっぱい。和める公園だなと思う。
2008.05.19
コメント(0)
今日は天気もいいし、暖かいので長女と二人公園へ。まずは、豊平公園。さまざまな花が咲いて、キレイな公園。池ではサンショウウオ?の卵捕り。結構ブニブニの白い中に、赤ちゃんがウロウロ。初めて見た。そしてしばし散策。手入れがされていて気持ち良かった。次に行ったのが月寒公園。住宅街の真ん中にあるデカイ公園。野球場も2ヶ所あり、ボート池もある。なんともアクティブな感じかな。どちらの公園も吹く風の気持ちいい事。来週は何処の公園に行こうかな。
2008.05.18
コメント(0)
行ってきた。仕事で。お得意さんの宴会。しかし、混んでるねぇ。みんな観光客なのかな?かなり盛り上がってる。さて、ジンギスカンのお味は・・・可も無く不可も無くかな。どこで食べても思うけど、タレが酸っぱいような気が。
2008.05.17
コメント(0)
もう初夏の香り。噴水も始まり、良い感じ。今はライラック祭りの真っ最中。紫の花が咲いている。暖かい日に、ぶらぶら散歩がいいかも。
2008.05.16
コメント(0)
晴れて気持ちいい。でも寒くて、風もあるけど。梅林で有名な平岡公園に行ってきた。広くて、広くて・・・遊具だけ満喫。すっかり森林浴。設備が古いのか、立ち入り禁止や使用禁止が多いのが残念。北海道の公園は、使えない遊具や施設が多いね。財政難で管理しきれないのかな。
2008.05.11
コメント(0)
すっかり桜前線も通り過ぎてしまって、いつの間にか散ってしまった。今日は、母の日のプレゼント買いに娘に連れ出された。長女はメモ帳を、次女は花を買い、自分はお金を出してあげた。父の日とは違い、母の日は盛り上がるね。花屋も混んでた。
2008.05.10
コメント(0)
海に来てみた。毎日天気はそこそこなのに、風が強い。札幌って風の日が多いのか?砂浜まで行きたかったけど、強風で砂が舞っていて断念。なんとかならないかな・・・風。
2008.05.08
コメント(1)
昨夜の風雨も上がり、今日は晴れ。風は残っていたけど、開拓の村にお出かけ。連休最終日だからね。まあキレイに整備されてるとこだね。園内も広くて広くて、疲れた。娘達は独楽や竹馬なんかの昔の遊びをしたり、風車を作ったりご満悦。馬車鉄道にも乗り、楽しかったんじゃないかな。
2008.05.06
コメント(0)
朝から強風・・・かなり強い。で、連休2日目のお出かけは無し。公園にでも行くつもりだったのに。
2008.05.04
コメント(0)
連休一日目のお出かけ先は登別。マリンパーク二クスへ。札幌は暖かかったのに、登別はヒンヤリ寒い。100Kmしか離れてないのに・・・。着いてみると、結構な人出。駐車場もいっぱい。遠くに止めさせられた。駐車料500円はどうなの?って感じ。高い入場料を払って中へ。まずは腹ごしらえ・・・しかしなにもかもが高い!!スキー場価格の上をいってるよ。なんと焼きそばが500円、そばなんて800円だもの。それに、店のおばさん達の手際も悪く、バイトの女の子はダラダラだし・・・ちょっと苛々。でもショーは楽しかったな。イルカショーやペンギンの行進・・・展示も良かった。けど、水族館は収容人員をオーバーしてたにたいで、メチャ混み。家族4人で、1万円飛んでいきました(泣)。
2008.05.03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


