全6件 (6件中 1-6件目)
1
先日のセカンダリー個別指導講座では、海外で博士の学位を取られたお客様から「日本での研究活動のために、国内での論文の投稿先を相談したい」とのことで、相談相手をお引き受けいたしました。講師は長内優樹が担当しました。▼ 個別指導講座 - ONE-ON-ONE CONSULTATION“心理学研究 / 人事系データ分析のパーソナルトレーナー”https://www.secondary-jp.com/kobetsu/
2025年10月19日
コメント(0)
弊社セカンダリーの公式ニコニコ動画チャンネル「心理学をもっと身近に」において、新規教材動画を公開いたしました。今回は、心理学分野で将来的に大学教員になることを見据えて、大学院進学を考えていらっしゃる社会人の方に特にご覧いただきたい内容です。プレビュー(無料お試し編)は、準備ができ次第、下記本編動画の「動画の詳細情報」欄にURLを掲載いたします。▼ ◯◯大学大学院、もう大学教員を輩出できないかもしれない- 今、「◯◯大学大学院」を受験するなら、 どの研究室を志望しますか? (番外編)https://www.nicovideo.jp/watch/so45517366
2025年10月17日
コメント(0)
本日最後の個別指導講座が、ただいま終了いたしました。大学教員のお客様から、大学院生の研究指導について相談をお受けしたようです。定性的研究における研究の中立性・科学性(誘導的にならないアプローチ)に関する議論になったようです。講師は長内優樹が担当いたしました。▼ 個別指導講座 - ONE-ON-ONE CONSULTATION“心理学研究 / 人事系データ分析のパーソナルトレーナー”https://www.secondary-jp.com/kobetsu/
2025年10月07日
コメント(0)
弊社の動画学習サービスに下記の動画を追加公開いたしました。本編は、ニコニコ動画の「心理学をもっと身近に」チャンネルでご覧いただけます。お試し編は、YouTubeの「セカンダリー(Secondary, LLC)」チャンネルで公開を予定しております。▼ 架空事例で学ぶ心理相談職のための資産形成戦略 - サステナブルな支援活動のためのお金のマネージメント術 003(RSYプロゼミ)https://www.nicovideo.jp/watch/so45440627
2025年10月04日
コメント(0)
先程終了した個別指導講座では、外部の博士後期課程に進学を希望される社会人のお客様より、志望研究室の比較について相談の相手を務めさせていただいた、とのことです。講師は長内優樹が担当いたしました。▼ 個別指導講座 - ONE-ON-ONE CONSULTATION“心理学研究 / 人事系データ分析のパーソナルトレーナー”https://www.secondary-jp.com/kobetsu/
2025年10月04日
コメント(0)
ただいま終了した個別指導講座では、大学教員をされているお客様より今後のキャリアについてのご相談をお受けしたようです。また、学会誌に投稿された研究論文の査読対応についても話が及んだようです。講師は長内優樹が担当いたしました。▼ 個別指導講座 - ONE-ON-ONE CONSULTATION“心理学研究 / 人事系データ分析のパーソナルトレーナー”https://www.secondary-jp.com/kobetsu/
2025年10月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1