飲む撃つ食う

飲む撃つ食う

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トシベエ

トシベエ

カレンダー

お気に入りブログ

早速やられた 北のかりうどさん

みよたのてっぽ みよた♪さん
映画酷評 うんちく3772さん
わたしのブログ sai2505さん
雑学・思いつくまま… 環4247さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ヘビ(07/17) subaction showcomments cialis sale post…
http://viagraiy.com/@ Re:ヘビ(07/17) viagra no logo <a href="http:/…
名無し@ Re:やられた! 鹿対策に狼の導入を! 懸念があったら参照…
名無し@ Re:シカ食害のムギ 鹿対策に狼の導入を! 懸念があったら参照…
名無し@ Re:シカ食害のムギ(04/14) 猪や鹿などの獣害対策に日本オオカミ協会…

フリーページ

2010.07.25
XML
カテゴリ: その他
マイティーパテ.jpg
 で、この接着剤の特徴、ガラスとか木とか金属とか硬いもの同士をくっつけるのには最適で、固まるとカッチカチになって、ドリルで穴空けたりもできます。でも、ゴムなど軟らかいのは苦手。以前から気になってたというのは、シカの角を台木にくっつけるのにどうかと思ってたんです。私は、角を頭骨の一部残して骨ごと台木に張りつけることが多く、その際、樹脂系のねっとりとした接着剤だと固まるまでに時間がかかって面倒な上、液だれもして仕上がりもあんまりきれいじゃありません。ところが(写真)のは粘土みたいなタイプで、こねることで2つの成分が混合され、完全に混ざってから2分後くらいからどんどん硬くなりますが、この間ならある程度整形ができます。パテみたいに使えるってわけです。テレビのCMでは、垂直の壁に重いものをくっつけたり、トレーラーを引っ張ったりなんてパフォーマンスもやってます。この際、木と骨、木と金属のくっつき具合なんかがどうかっていう相性をみるのに使ってやろうというのです。さ、結果は、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.25 12:13:25
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: