2009/11/08
XML
カテゴリ: 長野の生活
ミュージカル

応援に駆け付けてくれた教室の仲間、そして、
このブログを見てサプライズで見に来てくれたシルマさん、
みんなどうもありがとう
差し入れや素敵なお花まで

(ベッドの上から応援し続けてくれた友だちもサンキューね

第1部・2部とも、子どもの出演が多かったこともあり、
臨時席を設けたり、立ち見の方もいらっしゃったりと、
たくさんの方が見に来てくれました。

そうだよね、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんと
単純に計算して1人につきもれなく4人の観客ってことだもんね

オット曰く、子どもたちはものすごく頑張っただろうと、
感動したと言ってました。

本番のDVDがまだ出来上がってないので、
リハーサルのDVDからとった場面をお見せします

私たちはこんな感じでした~


↓写真をクリックすると大きくなります↓

ここミュ_1
ここミュ_1 posted by (C)東京りんご

先生のソロ。
先生を中心に生徒たちが囲み、ハレオ(掛声)などを掛けながら盛り上げる。


ここミュ_2
ここミュ_2 posted by (C)東京りんご

まずは、左のアバニコ(扇子)チームが踊り…


ここミュ_3
ここミュ_3 posted by (C)東京りんご

次に、右のパリージョ(カスタネット)チームが踊り…

ここミュ_4
ここミュ_4 posted by (C)東京りんご

最後は、先生と生徒みんなで踊りました。


こういうフォーメーションは初めてだったし、

シギリージャ→アレグリアス→ブレリア

という流れで、
先生や先輩方に合わせてテンポが速くて、
私は追い付くのに精一杯だったけど、
先生やお互いのチームを盛り上げる感じが
何とも楽しかったですぅ~


詳しくはコチラで >> こころのミュージカル公式HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/13 08:09:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

東京りんご @ Re[1]:フラメンコ発表会☆終了(05/20) jalan-jalan-3105さん ----- わ♪ありが…
jalan-jalan-3105 @ Re:フラメンコ発表会☆終了(05/20) お久しぶりです~(*^。^*) がんばってま…
東京りんご @ Re:もとい(05/18) ハリポタさん ----- 楽しめたような楽し…
ハリポタ@ もとい お疲れ様じゃなくって 公演を思い存分に…
ハリポタ@ 公演お疲れ様 輝いてるね ますます魅力的&カッコ良…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: