有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.08.23
XML
テーマ: 整備日誌(1218)
エアコンが効かなくなると入庫。入庫時は効いてましたが試運転に出て暫くすると、全く効かなくなりました。マグネットクラッチが回ってません。電源の点検の為IPDMのヒューズを点検。ヒューズが切れてます。新品と付け替えて始動。マグネットクラッチ回りました。しばらく放置し見てみると、またヒューズが飛んでます。マグネットクラッチの抵抗を測定。抵抗値が低い、不良と判断しリビルトコンプレッサーと交換します。プレッシャースイッチ部からもガス漏れがあるので、スイッチとパイプのOリングを交換します。





















【日産】【適合車種:ノート】リビルトエアコンコンプレッサー【車輌型式:NE11/純正品番:92600-ED07B】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.09 23:36:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: